2012-12-23

鳩山政権を評価してみる

コンクリートから人へ」だったっけ?

ハードよりもソフトお金を分配するって点では正しいのかもしれんね。

成長分野に投資するなんてことが出来るのか、成長産業が見抜けりゃ株で損するバカいねぇよ。

たぶん、ベーシックインカム的に、用途を限定せずに考えずに撒くのが正解だったのかな。

あ、それが子ども手当か。

政策面では、政府は細かいところよりも枠組み作りに注力して、日本単独じゃなくて他国と足並みをそろえられるような、あ、それが鳩山イニシアチブか。

とまあ、最大限好意的に評価してみる。

3周くらい考えを巡らすと、鳩山さんの偉大さがわかる。

1周目と2周目とはぜんぜんわからなかったし、さらにもう一周考え4周目になると、「いや違うわ」ってなるんだけどw

100年後にはそれが正しいような気もするが、100年後の未来なんて俺が屁をこいただけでガラリと変わるくらい予測不能なことだし、当座の問題がなにも解決せず、すべて悪化させるという。

なんというか、銀河的な男だったな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん