2012-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20121222024444

ハロワ会社にその手の話をしない事を指導するし会社要望は極力相手に伝えない。

均等法で定められてるからね。   

>あと「学歴不問」は「中卒高卒だろうが使える奴ならなんでもいい」なブラックイメージがあるが

ブラックは意外と学歴重視してるけどな(といっても中卒以上とか最低義務教育以上とかしてる所もある。例:大和冷機工業)。

>(まともな企業大卒以上とか修士以上とか書いてあるよね)

まともでなくても大卒以上としてることがある。帝国データバンクとか大塚商会といったヤクザ企業な。

特に商社系は宮廷卒かつTOEIC730以上(伊藤忠の最低ライン)とやっててサブプライム野村証券なんかは850が最低ラインだったよ。

ちなみに修士以上で募集するのは専門職技術職を除くとマーケティング系およびシンクタンク研究職が一般よ。

中小零細求人が中心のハロワで募集してるのは極めて少ない。ましてそういった求人ネット上のサイトでもエージェント等の非公開求人しか扱わない。

  • ハロワは会社にその手の話をしない事を指導するし会社の要望は極力相手に伝えない。 そりゃ表向きの話。 実際は何十回も落ちてる奴いたらやんわりと教える。 そもそもハロワの求...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん