2012年12月02日の日記

2012-12-02

http://anond.hatelabo.jp/20121202133315

今回の「はてサ」の定義の記事や「はてサ」のリストは、「ぼくがかんがえたはてサ」みたいな個人の見解じゃなくて、客観的に「はてなで信用ならない奴一覧」を作ろうとしているか揉め事が長引いている。

http://d.hatena.ne.jp/tonmanaangler/20121201/1354364929

負の所得税って最低賃金以下なら年収いくらでも同額と言う仕組みじゃないはず

通常の所得税が控除額を上回れば年収が多いほど納税も多くなるけど、手取りが逆転したり同額にならないのと同様に

控除額を下回れば年収が少ないほど給付も多いが、手取りが逆転したり同額になるわけではないので

時給1円でも850円でも可処分所得が同じってことにはならない

http://anond.hatelabo.jp/20121202113129

うん俺もそう思います

気にしないほうがいいよ。

http://anond.hatelabo.jp/20121202105920

ひどいものの隣に、もっとひどいものを置くと、あーら不思議、もとのひどいものがマシに見えるって寸法かw

都知事候補・宇都宮健児人権派の風上にも置けない人でなしである

駅前宇都宮候補の運動員がビラを配っていた。曰く「子供を守れ!脱原発!」

もらったビラに目を通すと「瓦礫広域処理凍結」と書いてあった。思わず目を疑った。どこぞの泡沫候補でなく、リベラル派の統一候補が、まさかこのようなトンデモ公約を掲げるとは!

はっきり言って、この一言だけで「地獄に堕ちろ」と言われて仕方がないものである。こんな公約撤回するしかない。でなければ「アスベスト吸って死ね」と躊躇なく言うだろう。

瓦礫広域処理反対論トンデモ

瓦礫広域処理の危険性がデマであることは論ずるまでもない。福島県の一部地域を除けば東京都の一部地域の方が被災地よりよほどCs134, Cs137の沈着量は高く、たとえば福島第一原発からほど近い広野町・楢葉町・南相馬市あたりの一部地域と、葛飾区あたり一部地域のCs137沈着量はほぼ同程度だ。つまり、都内のゴミを処理できるのなら、少なくとも福島県の一部地域を除く地域瓦礫を処理するのに反対する理由はどこにもない。でなければ、都内のゴミ処理にも反対しなければ筋が通らない

子供を守れ!アスベストから守れ!

他方、瓦礫処理というのは人道問題でさえある。アスベストその他の汚染物質が処理されぬままに瓦礫の中には残存している。「子供を守れ」というのであれば何よりもまずこちらを処理しなければならないはずだ。大阪印刷工場の胆管ガンの事件で誰もがわかったと思うが、「放射能」より恐ろしい危険物はいくらでもあるし、アスベストなどはその筆頭だろう。

というか、阪神大震災とき被災地に住んでいた「子供」だった私は、当時誰からも「子供を守れ」という声が上がらなかったことを覚えているので、今回の首都圏人間の「子供を守れ」にはただただ軽蔑しか感じない次第である

阪神は良くて東北ダメ

阪神大震災と言えば、なぜか瓦礫を広域処理しなかったというデマが流れている。だがこれは嘘だ。

阪神淡路大震災でも広域処理が行われました。あのとき神戸が一番大きな被害を受けたのですが、あそこは港湾エリアだったため、そもそも土地がたくさんありました。それに加えて大阪湾には、大阪湾周辺の自治体廃棄物を処分する大阪湾フェニックスセンターという大きな処分場がありました。まず、そういったところに港湾地域廃棄物を移動させ、そこで分けたがれきフェニックスセンターで処分した。阪神淡路大震災がれき全体でいうと14パーセントは被害を受けた市町村以外の県外で処分をされたという実績があります」(同氏)

http://b.hatena.ne.jp/articles/201203/8145

まり、どういうわけかわからないが阪神はよくて東北ダメなのだ。何が気にくわないのか理解できないが、とにかく被災地差別であることは間違いない。

思えば、東京人間2011年3月には買いだめに走ったりと「被災者ごっこ」に走っていた。あれはいわゆるsurvivers' guiltだったのだと思うが、その反動で今は被災地自分たちの切断操作に走っているのだと思われる。

運動員の嘘

ちなみに、運動員瓦礫反対の理由を問いただしたところ、「瓦礫産廃扱いなのに産廃以外の施設でやろうとしているから」だそうだ。だが、それならば産廃処理の施設でやればいいだけの話であるし、そんな技術論を都知事選の争点にすることもあるまい。これも真っ赤な嘘であるといえよう。

結論

以上のことから容易にわかるように、宇都宮候補の公約人権派弁護士が聞いて呆れる、人権無視非人道的なものである

知性と誠実さとナチスであることのうち少なくとも1つは成り立たない、という名言があるが、瓦礫反対についても同じことがいえる。そして「人権派」を売り物にする公人の立場でありながらこのような悪質なヘイトスピーチをがなりたてる宇都宮候補が一番欠いているのは「良心であることは間違いない。

から東京大地震に襲われることになる。そのとき東北は確実に東京瓦礫処理を拒むだろう。結果、東京はいつまでも瓦礫が横たわり、有害な粉塵が飛び交う無惨な街となることだろう。宇都宮候補やその支持者は、そのときこそ己の罪業を思い知ることになるに違いない。

http://anond.hatelabo.jp/20121202121532

この話題を機にkanoseは超左翼hokushu大長老からはてサ褒章を賜ったので、これは必然的にはてサ同士の内ゲバとなりにけり。

ワンピースSMILE関連の伏線回収がちょっと盛り上がったけど

なんで起源SMILEという言葉に求めちゃうのかな。

それ以前からイヌイヌの実モデルダックスフントとかあっただろうに。

http://anond.hatelabo.jp/20121202124635

時に落ち着け

良い所とか、価値というのは、お前さんが思っているほど、少ない種類しかないわけではないんだ。

例えば、いつも、笑っているというだけでも価値がある。

他には、好きなことをやり続けていることにも価値がある。

友達の誘いに、お、それいいねぇーってよく考えずにホイホイついていく そういうヤツだけでも価値がある。

もしくは、話を否定せずにさいごまで、ウンウンって聞いてやることができるだけで、価値がある。

週ジャンプを買って、学校に持ってきているというだけでも価値がある。

言い訳うまいという事も価値がある。

どうでもいい話を即席で、10個位言えるということにも価値がある。

え?そうじゃなくて、頭の良さとか、運動とかで、良い所を出したい?

それはかなり、リーズナブル価値に気がついたね。

運動勉強はある程度までは、やれば、伸びる。

しかも、そのあと、その価値は他でも使いまわせるという便利な価値だ。

伸ばし方がわからない?

そしたら、ヒントをあげよう。

運動は反復練習だ。意識しないとできないことを、意識しなくてもできるようにする。

というだけで、だいぶチはう。

勉強は、つまりなんなのか?を早めに見つけることだ。

例えば、ベクトルの話だったら、つまり、線を伸び縮みさせるというアイディアだ。とかね。

他の内積とは、副産物のようなものだよ。そのアイディアさえ、わかれば、平面の領域を求める問題だとかもイチコロだ。

比較したがるのは世の中の常だが、世の中が目をつけにくい価値はかならずあると思うんだ。

そういうのも探してみるといいかもしれないね

今のは、比較される前提で話をしたが、比較されることに対して、無視を決め込むという手もある。

その場合は、自分の信じるものをみつけて、それを盲信することだ。

こいつはちょっと博打だが、まちがいないのは、何を言われても、あいつはアホだ。としか思えなくなる。

アップルjobsとかは、人として、ダメダメだったけど、何言われても、うっせーバカみたいな気にしなかったし、やりたいようにやってたよね。

高校生なんて、人生24時間に例えたら、日の出すら拝めていない。

がんばれ。

Chikirin女史が飛ばしてるけど…

http://d.hatena.ne.jp/Chikirin/20121201

企業学校法人と違って認可される必要いか

“応募検定料”だけ取って就職させたらすぐクビにするブラック企業を創設できるよね。

就活市場をまともにする方法はとっても簡単

知名度の無い中小企業ブラック企業かと疑われて、よりメチャクチャになる予感w

 

 

はてサって言葉

一時期「はてサリスト」と称する一覧を増田で何回か目にしたことがあったけど、『それは「ボクチンの嫌いな奴一覧」だろう』と言いたくなるようなのが多かった記憶

で、リストに載せられた人やスタメン落ちした人が面白がっていじるのでまさに「今日平和はてな村」という感じだった

最近またなにかあったみたいだけど何がおきたのかは知らない

寝相アートをやる親ととDQNネームを付ける親から同じにおいがする

比較されるのが嫌だ

高校一年生だけど他人と比較されるのがいやだ

自分には何も良い所がないんだもん

ネットと高校で自分真実を知った

自分にはなにも良いところが無いと

親に自分の良いところをあげてもらったら無くて困っていた

世の中も比較連続らしい

比較されたくない

http://anond.hatelabo.jp/20121202110645

いや、明らかに元増田の方が正しいでしょ。

アニメ原作者命中から放映されていて、ずっと「サザエ ↑↓↓」発音だったんだから

はてなサヨク案件()をめぐるご意見

raitu

かのせさんレベルでないと、はてなサヨク案件には手を出せない。

はてサって、定義曖昧な話を延々飽きることなく議論したふりしつつ

集団による相互スター政治力で押し切ろうとする面倒臭い人々というイメージ

http://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/kanose/20121201/hatesa

えっ

それって正にカノセとその周辺の村民のやってることじゃね?

はてな村」が外部からは不気味に見えるのは

政治力を発揮しつつ、曖昧定義レッテルを貼った相手に

当てこすったりもめ事を晒しあげたりする

あの「村長ヅラした村長」と

ヤツに同調して星を連打する気色の悪い村民集団のせいなのだ

 

 

はてサ」だけを切り離して外部化できると思っているのかねぇ。

定義曖昧な話を延々飽きることなく議論したふりしつつ集団による相互スター政治力で押し切ろうとする面倒臭さ”

とは、はてなムラ社会全体の醜悪な特徴であって、はてサはあくまでその「ごく一部」であるに過ぎないのにねぇ。

 

 

はてサ叩き」で集団による相互スター政治力顕在化しても

「『はてな村』や『村長』なんて幻想だお。見えない敵と戦ってるんじゃないお!」って

ばっくれるんだろどうせ

クズ村長の言うことは予想がつく

 

 

上小阿仁村と同等かそれ以上の黒さと言われるはてな村村長認定されてるのに

なんでバカノセたんこんなに誇らしげなん?

 

 

関連記事

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20121129/hatesa_hashimoto

http://d.hatena.ne.jp/kanose/20121201/hatesa

http://anond.hatelabo.jp/20121130011903

http://anond.hatelabo.jp/20120728200750

AVで男が満足してるとかないわw

適当な作りの低質な作品ばかり、パッケージだけフォトショでがんばってて中身はブス、とても金出そうとは思わない

そもそもビッチしか出てないし、興味ないわ

ネット業界って情報をまとめる人間ばかり 有益情報を発信する人間がいない

はてなブックマークを見てもまとめブログとかNAVERまとめ とかあらかじめ発信された情報編集したサイトばかり

ネット業界FaceBookとかgooglecookpadなどのあらかじめ発信された情報をまとめるようなサービスしかない

情報発信する人間は儲からないのだ  

ネット情報発信する人間がいなくなってゴミみたいなまとめサイトコピーサイトばかりになりそうで怖い

DQNネームをつけるのも、たいがいなのかもしれないけどさ

だからっていじめたり馬鹿にしていいわけじゃないだろうと思う

みんな怖すぎ

選挙の俺的まとめ

今回の選挙は、郵政とか、政権交代とか、なにか争点があるわけじゃなくて、解散する約束だったから解散した、それだけの話なんだよな。

ネタとしてヤンキー先生vs高学歴吉本芸人とか面白いけどさ。

年金消費税

結局のところ、消費税年金の問題は三党合意があるから、民自公で一枚岩。

維新の会だって対立どころか積極的だし。

景気弾力条項、そんなものがあろうがなかろうが、どういう順番で実行するかだけの話だから、どっちが政権をとっても大差なし。

個人的には、自民党のほうが良ルートを取れる気がするんだが、最良ルート洗濯して運が重なってなんとかうまくいくっていう甘甘な見通しなわけで。

増税分全部突っ込んだってほんとは足りないしけど、景気が回復して税収が上がれば足りるかも!みたいな。

インフレして物価賃金が上がれば、年金保険料も多く徴収できて、消費税収もそこに突っ込んで、一方で給付額はあまり増やさずに微増にすれば、なんとか立ち直る、とかいう話。

実際、マクロスライドなんてやれるのか?

いざマクロスライド発動したら、「物価上がってんのに給付額は増やさねぇなんてふざけんな!」って高齢者から文句がついて、翻るんじゃないの?

原発

どうせどの政党政権をとったって、原発は再稼働せざるをえないし、せいぜいそれが数週間早いかいかの問題。

比較原発推進派の自民だって、新たに原発の設置は厳しいよ。

新たに用地買収はきついし、俺が電力会社社長だって、「作っていいよ」と言われたってそんないつはしご外されるかわからない話は断る。

景気対策

日銀砲の改正には程度の差こそあれ、自民民主維新の会みんなの党も積極的。

若者雇用に興味はあるけど、「正社員以外の雇用形態は全部禁止」な共産社民キチガイ案と、「雇用の流動化促進」の維新の会みんなの党の逆転の発想を、自民民主あたりが悪魔合体させて、一生安泰の正社員永久に非正規の二つの階層を作る最悪のものにするんだろう。

外交

外交問題はなるようにしかならん感じがする。

韓国はおいといて、アメリカ中国も、軍事面じゃずっと上、経済だって抜かれちまったんだもん、日本の取るべき態度は弱気自民)、すごく弱気民主)、すごくすごく弱気社民)、毅然とした態度=口だけ(石原共産)の三択しかない。

TPPは遅かれ早かれ席につかされるだろう。

交渉の席でどれだけごねられるか、そんな程度。

はいえ、自民党有権者に媚びてTPPにはあまり言及しないようだけど。

ロシアなら俺!」と鈴木宗男、「中国ならワタシ!」と田中真紀子が騒ぐけど、どうせ野党の一議員しかないし。

http://anond.hatelabo.jp/20121202022442

何強がってんの

敗北をみとめろよ

相手の人は今頃別の誰かの上でよがいているか

ネットで他人と自分比較することを辞めたい

高校一年生だけどネット自分の悪いところばかりをみつける性格をなおしたい

自分はこれでいいんだっていう自信が欲しい

なんというか

最近増田の討論()に絡むのが面倒になってきた。

自分の中で何かが変ったのだろうか・・・

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん