2012-11-22

http://anond.hatelabo.jp/20121122122923

そうやって人はリア充になっていくんですね。

その流れを踏めない人は、こじらせていくんですね。

どこかでその異性接触ハッピースパイラルに触れると、正しい道にもどれると。

そういうチャンスって、多分前向きに探せば、あるんだろうなあ。はー

記事への反応 -
  • 性別関係なく、同僚にも気分良く働いてもらいたい人もいるのでは

    • ほんとそうだよね。 俺も文だけ読むとそれがいいと思うんだけど。 実際は、そうはならない。 うるせーこと言うなよ、って思ってる俺がいる。 異性というのは、身体の違い以上のな...

      • うるせーこというなよ って、君の周りの女の同僚はうるさいの? それとも男も女も同じくらいうるさいけど、女が喋ってる時だけ気に障るの?

        • >うるせーこというなよ って、君の周りの女の同僚はうるさいの? いや、騒がしいとかそういうのじゃないんだよね。 職場で俺が個人的に認めていない女がいて、そいつがどんな意見...

          • 女性に対して「可愛いなー(顔だけじゃなくて行動とかも)」とか「守ってやりたい」と思ったりする? それが派生して、普通のときにも何となく優しくしたりして、じゃあ相手の機嫌...

            • そうやって人はリア充になっていくんですね。 その流れを踏めない人は、こじらせていくんですね。 どこかでその異性接触ハッピースパイラルに触れると、正しい道にもどれると。 ...

              • とりあえず明らかに言える事が一つ。 ちょっと前向きになって探したくらいじゃあんたにそのチャンスは訪れない。 話者の性別が気に入らないという理由で、最悪話の内容吟味前に耳傾...

                • なるほどね。 それほど強固なバリア張ってるんだね。 今後の人生では、バリア除去も考えていきます アドバイスthx!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん