2012-10-08

変な人に好かれた話

当時の話でも。

私:28

相手:38歳バツイチコミュ障っぽい)


職場が一緒で、同じ仕事に携わることになったのがきっかけで、

距離が縮まった。よくある話。

相手が丁度バツイチになったばかりだったらしい。

しかし、相手は職場にはバツイチと言うことは知らせていない。

私は結婚していたことすら知らなかった。


連絡先を交換したら、毎日チャット状態になった。

精神的に退屈な日々を送っていたので、私はそれを少し楽しんでいた。

しかし、勤務中にもメールをしてくるようになった。

顔が見える範囲の席同士なのに。

内容は、「お疲れ様」「××(会議とか)どうだった?」

ここでちょっと引いた。


仕事帰りに飲みに行くこともあったが、進展がないまま4ヶ月が過ぎていった。

相手の話題は数えるほどしかないらしく、毎回同じ話。

2chまとめサイト見てるんだな~と思うこと多々。

基本的に「仕事大変でしょう」「よくやってると思うよ」「みんな評価してるよ」。

反応に困るというか、とにかく会話が続かない。

私の趣味出身地が彼の好みだったらしく、毎回絶賛してくれるが、

一度言えば分かることなので、やはり弾まない。

好みのタイプも、何度も何度もきかれた。


だんだんメールは増え、「休みの予定は?」という探りが入り(誘われるわけではない)

話が一方的になっていった。

そして「買い物に来ているけど、なにか欲しい物ある?」「個人的なスタイリストを探している」

「女の人のセンスで買い物をしてみたい」「一人だと何もする気になれない・・・」など、

こちらから踏み込みを待っているような連絡が来るようになった。

連絡が来たときに「今、友達と飲んでいる」と返信しているのに、延々と連絡してくるかと思いきや、

学生時代の集まりだとか、男と二人で飲んでいると送ると、返信がない。

自分にとって都合の悪いことには返信しないタイプらしい。

(相手には友達がいないので友達と飲みに行くことがない)


私は、相手のことが好きではない。

結婚したいですか?私独身ですよ」

「そろそろ結婚に焦る時期ですか?私でよければいつでも」

子ども欲しいですよね。前の嫁との間にはできなくて」

などなど、相手が結婚したいことや子どもが欲しいことは分かるのだけど、

私のことが好きなわけではなさそうだと強く感じたし。


飲む場所も、会社の近くだった。

私は家が少し遠く、会社の近くだと不便で、それは相手も知ってる。

近くのターミナル駅だと助かる、という話をやんわりしても、

結局いつもの安い飲み屋で、「いやぁ今日も付き合わせて悪いねw」「帰り心配だけど大丈夫?」

という会話をし、急いで店を出ることになる。

(なぜかいつも退店をせかされる・・・そこまで遅くないのに)

また、「風邪ですか?お大事に」などの社交辞令を言うと「家族以外で心配してくれる人なんて初めて」

「気をつけます!!」など、変なテンションで返ってくる。


最終的に、周囲を固め、距離を置くことで、毎日の連絡はなくなった。

しかし、ニヤニヤ(ニコニコ?)しながら私を盗撮したり、

私が仕事している様子をうかがいに来ている。

とても気持ち悪い。

服装や髪型をたまに変えると、他の上司や同僚がわいわい言ってくれるんだけど、

段落した後に、メールや、ふと近くに来て(エレベーターで二人きりになるように仕向けられたり)

可愛いね」とか言ってくる。


私は女慣れしてない人に好意を持たれることが多い。

外面が良いからこうなるんだろうな。困る。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん