2012年09月17日の日記

2012-09-17

http://anond.hatelabo.jp/20120917200434

違法?元の話も意味不明なのにそれが違法とか。

お前もよくわかってないだろ。

すみません

ちょっと普通感覚がマヒしててわからなくなってるんだけど、

2人の子供を持つ父親が月々マンションのローン支払と5万円だけを家庭に入れるのって普通

普通の人ってもっとお金入れてるの?

http://anond.hatelabo.jp/20120917134234

いつもの人か・・・

ニオイをけしてもけしてもニオウ

http://anond.hatelabo.jp/20120917184601

いやそれ普通に違法から

インターネットプロバイダ(回線事業者)は電気通信事業法に則って運営されなきゃならん。

総務省の届け出無しにそんな事業始めたらとっつかまるぞ。

http://anond.hatelabo.jp/20120917004143

被災地に住んでるかどうかにもよるわな。

被災地なら「大丈夫だったか!?」は当然あってもいいと思うし、

全然関係ないの土地なのに連絡きても、なぁ・・・

http://anond.hatelabo.jp/20120825175310

米軍尖閣周辺で戦争?となれば戦争特需になるから、いろんな国にとってウマーなんだろうか…。

まり戦争にはなって欲しくないけどなあ。

米国欧州も景気が悪いこの状態からすれば戦争でどうにかなるもの?…どうにもならないよね。

子供観てのは国によって違うってこったろ

http://anond.hatelabo.jp/20120917163600

日本では何故暴力いじめ窃盗万引きというかというと、

子供ってのは未熟で間違いをおかしやすい、やってはいけないってことが解っていない

という連中が主流派だからだよ。

んなこたーねぇ、奴らは解ってやってる!という人もかなりいるけれど、主流派にはってないんだよ。

大人になるとハラスメントって言葉が使われるようになるだろ。

自分が正しいと思うことをやりたければ、偉くならんとダメだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120917183749

ネット右翼」っていう言葉も元々はネットで吠えてるだけでリアルでは何も行動できないヘタレみたいなニュアンスがあったが

フジテレビやら在特会のようにやたらと行動的になってるのはそういうレッテルに対する反発もあるんじゃないかと思う

マスコミとかで「昔は学生運動とか頑張ったのに最近の若者は~」とかいってる人らは自分達が打倒されるべき既得権者だとみなされてデモの対象になったらどういう反応するんだろ

http://anond.hatelabo.jp/20120917184601

モバイルアドホックによる無線メッシュネットワークと同じことを、スマホPCつかって地域単位で行ってて、最終的に全国規模でつないだら

誰か解読プリーズ

http://anond.hatelabo.jp/20120917183446

パソコン数台でwifilan組むような真似を、地域規模や全国規模でやったら面白いよなってこと。

さぁ誰か解読してください

http://anond.hatelabo.jp/20120917182233

俺の予想だと元増田テザリングを「その場にある電波を広範囲に無差別Wi-Fiに変換し配れるスーパー機能」と勘違いしてるっぽい。

だとしてもテザリングできるスマフォは昔からあるわけで結局何を言ってるのか意味不明ではあるけど

http://anond.hatelabo.jp/20120917173858

言ってる意味が全くわからないんだけど

あとは誰かネットで発言力がでかい奴が遊びで始めてそれから生まれる利益に感づいたひろゆきみなたなのが広げることで、プロバイダを経由せずにツイッターやらSNSみたいなのが当たり前につかえるようになっていいと思うんだけどね。

なんでプロバイダ必要じゃなくなるわけ?

http://anond.hatelabo.jp/20120917181917

お金持ちの老人を敵と設定して殺したら何か解決するのか?

http://anond.hatelabo.jp/20120916232143

いや、そうじゃなくてw

趣味とか好きなことに金を使えずに、ただ単に毎日仕事いって飯食って寝てを繰り返すだけの毎日を送るだけならフリーターで十分だけど(たぶん)

そこに自分の欲求入れたら難しくなるから年収600万でも貯金できないってなるんじゃないの?って意味

まぁ、実際年収600で貯金できないってのは本人に何か問題があると思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120917134234

中国若者日本若者は、物凄い競争に晒されている

ナカ――( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)――マ

仲間同士、仲良くしようじゃないか

自分競争から脱落したという現実を見つめて

両国存在する貧富の格差を、協力して無くそう!

貧富の格差を生み出す「共通の敵」を倒そう!

 

中国日本)の若者20~30代の若者ってそれこそ物凄い競争に晒されているらしい。

あんだけ急に成長(衰退)すればどこかにひずみがでるのも当たり前で、国が裕福(困窮)になる一方で若者の間でも貧富の格差が広がっている。

中国に詳しいというコメンテーターが話していた。

となると当然不満は出てくるが、自分競争から脱落したという現実を見たくがないために「なにか」のせいにする。

 

ところで、共通の敵って、誰だっけ?

http://anond.hatelabo.jp/20120917173858

さっきから話が噛み合わないけどあなたもしかしてテザリングを何か勘違いしてないか

なんでiPhoneテザリング可能ごときでそんなに話が広がるんだw

三菱太陽光発電システム電気使用料金が安くなるイオンテック

三菱太陽光発電システム電気使用料金が安くなるイオンテックでございます。今回、10名様まで格安提供できるモニターを募集しておりまして、是非、お見積りをさせていただきたく…」

などと誘って家の情報を聞き出したり、家の中に入る約束をとりつけようとしたりする、あやしげ電話が来たよヽ(´ー`)ノ

こっちは何も言っていないのに、「お客さまがいらっしゃる時間帯は何時ごろですか?」としつこく聞いてた。もしかして、あんたは空き巣斥候かい

 

電話光熱費などの情報を未契約事業者様に提供する場合情報一件につき、事前に1万円を指定口座に振り込んでいただきます。家で私との面会を求める場合は、10分まで2万円を事前に振り込んでいただきます。家の外で面会する場合10分5万円です。よろしいですか? よろしければあなた本名会社名と電話番号をお教えください。お教えいただいた電話に、振込み先を連絡させていただきます

と言ったら、電話ガチャ切りされたヽ(´ー`)ノ 

http://anond.hatelabo.jp/20120917173858

水道蛇口がどこにでもあるからって水道代が0になるわけじゃないんだよw

創価共産党の時期じゃなくて選挙の時期は五月蠅いのが多いよな

http://anond.hatelabo.jp/20120917165423

テザリングとタブが持ち歩ける話がまったく繋がらないと思うのだが。

ポケットWi-Fiはとっくの昔からあるわけで。なんでauiPhoneテザリング開始しただけでそんなに嬉しいのかわからん

そもそもテザリングできる機種はとっくの昔からあるぞ。

アイス美味しいんだけどお腹痛くなってくる。でもまた明日も食べてそう。美味しすぎて発売禁止にすべきレベル

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん