2012-08-23

カラオケが嫌すぎる

音痴だし、声小さいし、カラオケ嫌い。

いや、1人で歌うのとかは好きだけど、人前で歌うのが嫌い。

からクラスの前で何かを発表するとき、声が震えて、そんな自分に動揺して、更に声が上ずって、本当に死にたいくらい恥ずかしいって思いをたくさんしてきた。

カラオケも同じ。

なんでみんなあんなに歌が上手いのか、声が震えないのか、大きい声で歌えるのかわからない。

カラオケ嫌いな人や音痴な人にあまり会ったことがない。

今度新しく知り合った人たちと始めて飲み会がある。

恐らく二次会カラオケになるんだろーな

それを考えるだけで鬱になる。

1人でカラオケで練習すればっていう人もいるけど、1人で歌うのと、人前で歌うのは雲泥の差なんだよ!

カラオケは出来るだけ避けるようにしてるが、どうしても行かなきゃいけないときってある。

そして行くたびにトラウマが増えて、場の空気が凍りついて、死にたくなって、夜中に布団の中でうわああああってなることになる。

どうすればいいの?!

なんでみんなそんな普通に歌えるんだよ

  • 昔は嫌いだったけど、いつのまにか歌を歌うのは好きになった。 好きな曲、自分の声に合った曲を見つけると楽になる。 2次会のような場だとまわりに気を使いながら歌うことになる...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん