2012年08月06日の日記

2012-08-06

なぜお金持ちは缶コーヒーを飲まないのか?

プレジデントオンラインにこんなエントリーがあった。

http://president.jp/articles/-/6763

曰く、

1本150円毎日3本飲むとして、年間約16万円、30年で約492万円も使うことになる。

もしこのお金投資していたらどうなったか

収益率8%の投資に回せていたら、この492万円は30年間で2000万円もの大金になるのだ。

毎日缶コーヒーで家が建つ――、そのくらいもったいないことをしているのだ。

そんなに凄いのか、と思いスマホ12Cエミュレータ計算してみた。

150[Enter] 3 [*] 365 [*]→164,250.00

30 [*]→4,927,500.00

なるほど、30年で492万円使う

で、これを投資に回す

[f] [FIN]

150[Enter] 3 [*] 365 [*]→164,250.00

[CHS] [PMT]

30 [n]

8 [i]

[FV]→18,606,767.43 あれ、140万程足りない。年計算ではだめなのか。

[f] [FIN]

150[Enter] 3 [*] 365 [*] 12 [/]→13,687.50

[CHS] [PMT]

30 [g] [n(12×)]

8 [g] [i(12÷)]

[FV]→20,399,294.96 おおぉ、2000万になった。すげぇ

確かに年8%の複利で30年運用すれば2000万円になる。でもここで疑問。

30年もの間8%の配当約束される運用ってなんだろう。

かのAIJの運用実績が5~8%だったような気がする。AIJでググっていくつか記事を見ると、

5.5%や2.5%を達成できるリスクの低い運用はないという記事さえある。

試しに先の計算を2.5%にしてみると、7,327,843.25となり、全然迫力がない。

当然だろうけど、こんな高い配当運用なんて、毎月13000円程度の小口(?)で

あるんだろうか。

更に、もう一つ疑問。

毎日3本缶コーヒー飲む人って本当に居るんだろうか?

そろそろデジタル

アナログからデジタルに色々移行してるじゃん

電子書籍とか帳簿とか

そろそろデジタル自殺ができるようにならねーかなとか思ってる

光とか音とか使って食らったら死ぬようなのできねーかなぁ

http://anond.hatelabo.jp/20120806204321

子供ひとり持っている俺が普通に答えると一人で600万であと10年間職が安定してそうだったら

(多少今後収入が減ったとしても)全く不安ないと思うぞ。都内じゃないが首都圏在住。

ずっと世帯収入600万でも多分平気だし、

いま400万年収がある妻がまた働いてくれるのならその分は余力になる。

http://anond.hatelabo.jp/20120806210618

エゴっていうか、「動物が苦しまないように……」っていうより、苦しんでる姿みたら気分悪いし、一瞬で死んでくれたほうがこっちも気分的に楽だもんね

善とか偽善っていうか、そもそも自分のため。

http://anond.hatelabo.jp/20120806213947

その前に、君は何にそんなにイラときてるのか知りたいな

http://anond.hatelabo.jp/20120806213527

それじゃあ、どういったことがききたかったの?

http://anond.hatelabo.jp/20120806212455

俺は300万かな、え~!すくね~おれはやっぱ2000万は必要、まじでー!おれは600でいけるよ・・・・。こういうをここでききたいの?あたまだいじょうぶ?

http://anond.hatelabo.jp/20120805173411

そこまで考えてるなら十分でしょう。

別に人間として間違ってるとも思わないし、そもそも感情に正しいも間違いもない。

もう別れたみたいだけど、正直にそこに書いたことをしゃべって付き合うのは無理だって

言ったらいいんじゃないか。葛藤もあるってことも含めて伝えて。

その結果、何を言われてもそこは受け入れること。もし罵られたらその程度の相手ってことでもある。

なんにせよ命に対しての感受性が高いのだろう。別にそれを自覚してればいいんじゃないか。

貴方を罵れる人間は、そうではないので貴方の感情がわからないのだよ。いろんな人間がいる。

http://anond.hatelabo.jp/20120806212336

いや、人それぞれなのは分かってるからみんなの個人的な感覚を聞きたいわけよ

http://anond.hatelabo.jp/20120806204321

ひとそれぞれ

ある人は「車に乗るならやっぱり1000万以上の車がいいな。まあ1000万は贅沢だとしても、さすがに200万以下の大衆車乗るぐらいだったら、買わないほうがましでしょ、想像しただけで恥ずかしっ。」というし、またある人は「車?乗れれば十分。50万の中古でも動けばOK」という。

http://anond.hatelabo.jp/20120806210019

>前は普通のこじゃれ女子だった

こじゃれ女子普通じゃねえ。

こじゃれ女子普通じゃねえ。

大事なことなので二回言いました。脊髄反射で。

日本屠殺はまだ全然スマートじゃなさそうなのは残念。

テンプル・グランディンとか読んでると「せめて苦しまないように」の努力必要って思う。

エゴっちゃエゴだけど、やらぬ善よりする偽善。どうせ死ぬなら一瞬で楽な方がいい。

http://anond.hatelabo.jp/20120806200317

子無しの空虚感埋めきれないような気がする。

もともと子供がいる充実感とやらを知らないもんで、子供なんかいなくたって別に空虚でも何でもないんですよ。ママさんになった大学同級生は、先日の同窓会子連れできて子供を見せびらかすだけして一瞬で帰って行ったけど、前は普通のこじゃれ女子だったはずなのに、髪はバサバサだし、サンダルで来たのに足の爪もなにもしてないし、そんなんで人前にでれちゃうようになっててなんだか悲しくなったよ。

許せるものと許せないものの間の線引きは確実にあるがその論理的な理由はわからない

http://anond.hatelabo.jp/20120806013304

結論を言うと彼とは職業を理解できないということでもう別れた。だからこうして書いてる。

とあるSNSオフ会で知り合ったのでお見合いとかみたいに身分証明があるわけでもないから、

正確な職業はわからなかったんですね。

豚の頚動脈を掻き切って血抜きして失血死させるそうです。

どうやるのか気になるならネット動画でも見てみて、それが真実から、って言われて見た。

とてもじゃないけど最後まで見ていられなかった。

豚が悲痛な悲鳴をあげていて、数人がかりでそれを押さえ込んで首にナイフで切れ込みを入れて血を絞り取っていた。

それでもまだ豚は生きている。

彼に触られそうになるたびその映像がよみがえってきて、鳥肌が立った。

こんなんじゃセックスするなんてとても無理だ。


親の実家でも卵をとるための鶏を飼っていたけど自分たちで〆て殺したりはしてない、と親から聞かされていた。実際見た覚えはない。

魚介類捕る漁師には偏見は無いし魚捌いて殺す人にも抵抗ない。

自分でやるのは嫌だけど、たとえば結婚して姑から料理の腕前を見せてみなさいといわれたらやると思うし、すぐ慣れると思う。

鶏〆て殺すのは・・・それ「だけ」を仕事にしてたら多分受け入れられないけど、それ「も」仕事ひとつにしている、ぐらいなら許容できる。

シロアリ駆除業者は問題ないけど、同じ駆除業者でも、ネズミハクビシンやいたちを素手で殺している人とは付き合えない。

実際追い詰めたネズミを槍で突き殺したり、火であぶり殺したり、水攻めして殺したりする業者もいるらしい。無理。気持ち悪い。

ゴキブリや蚊やハエや蜘蛛を叩き潰したり殺虫剤ゴキブリほいほいで殺すのは全く問題ないし自分もじゃんじゃん殺す。

民家の前や住宅街に出没したクマを人間を守るために銃殺する猟友会は許容できるけど、

鹿やウサギや狐や鳥を食べるためであっても娯楽で狩猟するハンターはだめ。

食べるための魚を釣るなら、釣る過程を娯楽として楽しんでいても、抵抗ない。

蛇やワニの皮剥ぎとってる人は、気持ち悪くはあるけど、食べるためのお肉を採るついでに皮も剥いでるだけなら問題ないかな。

牛殺す人と付き合うのも無理。イルカとか鯨狩ってる人も無理だ。

犬猫殺しはたとえ食べるためでももう体が拒否反応起こす。その人の顔見ただけで吐くと思う。

原発作業員葬儀屋医療従事者は問題ない。

魚のお頭は何とも無いけど、爪がそのまま残っている鳥の足の焼き物を食べるのはちょっと気持ち悪いし(中華圏で普通に食べられている)、

鳥や豚の丸焼きも食べられない。

鳥のお頭がそのまま売られていたら目を背けるだろうし豚や牛の頭が置かれてたら悲鳴をあげて走り去ると思う。

許せるものと許せないものの間にラインはある。でもどんな根拠でそのラインが引かれているのか、わからない。

動物実験は、医療の発展というという大義名分の下単なる虐待行為も多々行われているのだろうけど、

基本的に人間動物病気や怪我を治療するのに役立つ研究ならば、行為者を忌避する感情は起こらない。

なんでこう思うのかわからない。でも抗えない。

http://anond.hatelabo.jp/20120806110955

増田が乱暴な言い方をしていますが、要望はかなり伝わったので整理してみる。

増田が求めている人物像

  • 売上に直結できるようなイラストを沢山描ける
  • 絵の引き出しが多く、素早いアウトプット
  • 相手の求めていることを受容し理解する力がある

実際にいる人物像

さらに文脈を俺様勝手拡大解釈してみた。

増田デザインに求めること

実際のデザイナーイラストレーター

  • 自分の作品として絵をつくる
  • 絵は大切な作品。修正はしたくない。修正を要望すると不機嫌になる

これらの条件を全て満たすイラストレーターデザイナーはどの業種、会社でも成功している。この場合成功とは上司・部下・得意先から必要とされ、半数はいずれ独立する。また4分の1は会社ではディレクタークラスになる。

この種の人たちは全体の2割程度か、それ以下だと思う。また、概して仕事に対する自尊心(良い意味で)が高く、雇うときの条件も厳しい。

俺様感想増田は少し高望みだと思う。ちょっとレベル下げろや。

飼い殺しできる位のヤツ、ちょっと生意気で気が利かないヤツ、ただのイエスマン、大して仕事してないのにすぐ会社に泊まるヤツ…そういうのがゴロゴロいるのが会社醍醐味だろ。だいたい、そんなウデも気概コミュニケーション力もあるヤツが回りに2〜3人いると、話が逆にまとまらねーんだよ。

基本的に優秀なヤツは仕事もできるが、我も強いからな。まあ増田そいつらを引っ張れるなら大丈夫だけどさ。

増田が求める実力

面接・打合せ時にスケッチブックペンで描ける程度の実力

実際のデザイナーの実力

・「その場でスケッチブックペンちょっと描いてもらおうとすると急に地蔵になる」


この要望は正当だと思う。もし描けないのなら、増田はかなり程度の低い人に当たっている。その場で描けない人は、プライベートでも描けない。あるいは相当な引っ込み思案か画力に自信が無いか(え?)、極度の対人恐怖症、あがり症に違いない。

だとするなら、その人を雇っても客先で自慢の腕を披露することも(これ、たまにものすごく大事だって素人ちょっと上手く描けるだけで評価してくれるから))、アイディアスケッチの見せ合いも出来ない。

テストシャドウ見せてよ、って言って地蔵になるボクサーが居ないように

ちょっとコレ描いてよ」と言って地蔵になるイラストレーターなど世の中に必要ない。

俺様感想】俺、間違ってるかな。間違ってないよね

来週から夏休み俺様愚痴に答えてみた

最後まで読んでいただき本当にありがとうございました

子供を産むための経済力

俺1人で年収600万円くらい。嫁と合わせて1000万強。

とてもじゃないが子供作る気になれないんだよなあ。

ある程度安心して作るには、俺1人で1000万くらいは欲しいと感じる。

みんなの感覚はどんなもんなんだろう。

CDDVDは値段がボッタクリだから販売禁止にすべき

そのくらいやらないと奴らビジネスモデルを変えない

http://anond.hatelabo.jp/20120806190400

不妊の可能性は置いておいて考えてみると、


結婚時の年齢(婚姻年数)

・妻の年齢

の二つが関係あるのではないかと思う。


今の時代40歳過ぎても妊娠出産できるとはいえ、抵抗がある人は少なくないだろうし。

から言えないよね。

そんな私の周りにも、40代既婚者で子ナシがちらほらいる。

その方達は、いわゆる晩婚で、子ども最初から望んでいないというか、

「年だしできないだろう」とか、できても育てる体力に不安があるとか、

子どもが成人する頃に定年というのは不安だとか、

そんな理由で子どもを持たないんだか持つ気になれないんだか。

http://anond.hatelabo.jp/20120806201341

「どうしてもダメものしょうがない」の何処が飛躍してて非論理的なのか説明できるの?

克服努力がないとかは論外だぜ。元増田努力は試みようとしているんだから

職業が理由で別れるのは人として間違ってる」ってのが非論理なのは説明できるよ。

「何も悪いことしてない職業の人を"生理的に嫌"とかいう理由で一方的に拒否する程度の自己中心的かつ俗物的な人間」ってのは、

職業の人」を「ブサイクな人」「童貞の人」「同性」「性風俗産業従事者」「イケメンすぎる人」ってな具合に何に書き換えても成立する。

ということは「職業の人」である必然性はないってことだ。人それぞれデスネ、仕方ないね、という話になる。

人それぞれなのをつかまえて、しか葛藤してる人間を相手に「自己中心的」「低俗」「クズ」呼ばわりはあんまりだ。

既にそれは論理でも何でもない単なる罵倒だ。

食べログは、消費者の味方なのか、飲食店の味方なのか

新宿にある居酒屋サービスがあまりにひどかったので、

これ以上被害者を増やさないように食べログ口コミ投稿したところ、

翌々日に「削除しました」の連絡がきました。

http://tabelog.com/tokyo/A1304/A130401/13135659/

これをきっかけに、口コミサイト方向性について

考えさせられたので、ここに書いておきます

来店したお店(居酒屋)の状況としては、

・平均単価が2〜3千円。

・個室と言われたが、席は大変狭く、隣は薄いカーテンで仕切られただけ。会話も丸聞こえ。

・周囲の客は、お会計後しつこく追い出されていた。

・去年12月オープンのはずなのに、内装がところどころ壊れている。

ここまでは新宿界隈ではよくある話なので、「ちょっと外れだったかな」くらいであまり気にしていませんでした。

会計時の話です。

我々は単品注文で、他に席が空いているのになぜか

ラストオーダーです」と言われ、特に追加はないことを告げると、

メニューが回収され、お会計をお願いしていないのに、すぐに伝票が運ばれてきました。

しかも何回も支払いを催促されたので伝票を見ると、びっくり。

そこには、お通し2つで1,050円、週末料金2名で1,000円、

席料2名で1,050円サービス料15%で計5,000円弱も食事代に上乗せ請求が。

しかも伝票のレジ担当名前でなく「店長」と書かれただけ。

まだお通し代とサービス料の請求までは理解できるものの、

事前にこんなに取られるとは説明がなかったし、このサービス、この席で

料金を取るのかという驚きもあったので店員さんに確認してみることに。

すると、「お客様が単品注文を選ばれたのです」といきなり責め立てられました。

確かに単品注文は選んだけれど、飲み放題や料金体系の説明はなく、

しかも週末料金や席料がいくらなのかも説明も事前に全くなし。

なのに一方的に「あなたが悪い」と。

お通し代もメニューには420円と書いてあったのですが、「内容を変えたので…」とのこと。

お店側が勝手お通し内容を変えて、その分を請求するのも意味がわかりません。

「せめて、次からは何にいくらかかるのか、事前にちゃんと説明してあげてください」

と言いましたが、それに対しても「説明しています」の一点張り

「何て説明しているんですか?」と聞くと、「お通し週末料金席料サービス料がかかりますがよろしいですか」と流れるような説明。

「でも、普通そう言われても、それぞれいくらかかるのかこちら側は全くわからないですよね?」と聞くと、「聞かれたら伝えています」との返事。

やんわりと確認したはずなのに一方的に責め立てらたのと、サービス内容の実態が、

とてもサービス料をもらうような状態でないのとで、何だかなぁと。

もちろん請求された料金は支払いましたが、他にも泣き寝入りしている人がいるのではと心配になりました。

店長に言おうと思ったら、伝票のレジ担当店長と書かれているのに「不在」と言われました)

そのため、口コミには上記の出来事と「事前に、

表記の金額以外にいくらかかるのか、確認してから注文するようにすることをおすすめします。」と書きました。

下記が、食べログから口コミ削除報告です。


「日頃は食べログをご利用いただき、誠にありがとうございます

食べログサポートです。

和音」にご投稿いただきました口コミに関して、

ご連絡させていただきました。

投稿いただきました口コミですが、口コミガイドラインの、

「6.お店への個人的なクレーム、及びトラブル

支払いに関する内容はご遠慮ください。」

に該当しておりましたので、誠に申し訳ございませんが、

削除させていただきました。

食べログは、お食事をした際の主観的な感想意見を共有するサイトです。

そのため、支払いに関するクレームトラブルについての投稿はご遠慮いただいております

口コミガイドライン

http://r.tabelog.com/help/r_reviewguide/

ご不明な点がございましたら、ご連絡ください。

今後とも、食べログをよろしくお願い致します。」

口コミガイドラインに書いてあるのだから、削除されても仕方がないという声が聞こえそうです。

確かに、削除されたのは大変残念ですが、現在の運営方針では仕方がないのかもしれません。

しかし、悪い評価を消してしまうのでは、本当に口コミサイトとして機能しているのか疑問に思い

今後の改善を願って、下記のように返信しました。


口コミ削除についてのご連絡ありがとうございました。

食べログは悪い評価は載せない、と聞いていましたが

まさかすぐ削除されるとは、大変驚いています

このお店「和音」は、他の口コミサイト

同じ人が複数回高評価の口コミ投稿するなどしています

http://loco.yahoo.co.jp/place/b454c715b374021679db60286f1ab878aa6db8bb/review/?

食べログでも、2店しか口コミしていない2名が2名とも

全く同じ店舗をもうひとつ口コミとしてあげています

偶然にしてはできすぎていませんか。

http://u.tabelog.com/001041091/

http://u.tabelog.com/001037477/

従業員が投稿たかもしれない、携帯認証のされていない口コミが掲載されて

事実を書いた、携帯認証済の口コミが削除されるとは大変残念です。

食べログさんは、消費者の味方なのか、飲食店の味方なのか、

どちらなのでしょうか、心配になってしまます

訴訟リスク心配なのであれば、

「このサイトに書かれた口コミはすべて投稿者の主観に基づくものであり

 それによって起こるいかなる被害も運営会社は関与しない」とした上で

本人確認を重視し(住所もすべて登録させる)、一つのお店に1回しか投稿できない

などの体制を取る、ということはできないのでしょうか。

少なくとも、携帯認証されていない口コミは即刻削除すべきです。

このままでは、口コミサイトとして機能していない気がします。

口コミは、賛否両論あって初めて、消費者側が公平な判断をできるものと思います

お店側に都合の良い口コミばかりが載っていて、

消費者側は冷静な判断ができるのでしょうか、甚だ疑問です。

楽天ヤフーオークションクチコミを見てください。

クレームトラブルも、絶賛も全部書いてあり

それを見て、消費者側が判断して購入・予約できるようになっています

その点、悪い評価やクレームトラブルを隠してしま

食べログ口コミは、ほとんど信頼できないことがわかり大変残念です。

どうか、運営体制が消費者視点にとったものになりますように。

から改善を願っております。」


誰が書いたのかわからない口コミを載せるくらいなら

本人確認のしっかりした口コミしか載せないようにしたほうが

嫌がらせ投稿も減るだろうし、クレームがあったとしても

飲食店側も口コミ真摯に受け止めるだろうし、

消費者側も意識高まると思うのだが。。

やっぱり飲食店口コミでは難しいのだろうか。

なんだか色々残念。

http://anond.hatelabo.jp/20120806201102

で結局お前は飛躍しまくりな自分の主張に理屈づけることができないわけだな。つまりそれはただの思い込みなんだよ。

「どうしてもイヤなものダメものしょうがない」ってのは理論ではないにしても飛躍はないぜ。公理みたいなもんだしね。

その言葉をそっくりそのまま君に返すよ。

てかムキになっちゃってるんじゃなくてほんとにわかってないのか。すげえな。

http://anond.hatelabo.jp/20120806200218

で結局お前は飛躍しまくりな自分の主張に理屈づけることができないわけだな。つまりそれはただの思い込みなんだよ。

「どうしてもイヤなものダメものしょうがない」ってのは理論ではないにしても飛躍はないぜ。公理みたいなもんだしね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん