2012年08月02日の日記

2012-08-02

朝のラッシュ時に人を掻き分けて歩こうとしている人や猛ダッシュをしている人がいるけど、危険からやめて欲しい。

朝だし急いでいるんだろうけど、いつか怪我をするよ。それよりも5分でも10分でも早く家を出る努力をして欲しい。

腐女子がところかまわず腐女子的な発言をするのがきもちわるい。

オタクがところかまわずエロいモノを観ているのがきもちわるい。

高校生がところかまわず我が物顔で騒いでいるのがきもちわるい。

子連れがところかまわず我が物顔で行動しているのがきもちわるい。

まわりに気持ち悪いと思っている人が居るのを気にして行動して欲しいし、気にして欲しいなら気にしてくれるような場所に行って欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20120802131301

確かこれ日本でも女性従業員の割合が高い程利益率が高いみたいな研究結果が出てたけど、いろんな因子を比較して、その原因は(ここの文中にも書かれてたけど)女性人件費男性より低いか女性を多く雇ってる分人件費節約できてるためと結論づけられていた。

はてなダイアリに書こうかと思ったけど反応に気づかなかったらつまんない(書いた私がw)ので増田に。

http://anond.hatelabo.jp/20120802113845

大学の「友だち」が一番研究に近い情報を持っていますが、彼らが話す内容に、学術的に必要意見とあるマンガ/アニメがどんな話なのか、どこまでメディアミックス化されたか海外での反応等)はほとんど述べてくれません。コンテンツ流通バンド・シ・ネやヨーロッパアニメ比較等に興味があるので、例えば「ガンダムシリーズを一通り理解する、「ONE PIECE」を全巻読むといったことまでしなくていいのです。それに加え、英会話学校に通ってTOEICの再取得や英語試験対策もしています。それでも、勉強に行き詰まった時誰か相談に乗って欲しいという側面もあるのです。

ここに書かれた文章だけでは増田がなぜ「学術的に必要意見」が必要なのか良くわからん海外の反応なんか探せば幾らでもあるだろうし、漫画アニメが「どんな話か」なんかもググる先生にお伺いを立てるなりすればいいだけで、あとは図書館で本に埋もれてるほうがよほど捗るだろうよと思うんだが、元増田は奇譚なくなんでも話せる「話し相手」が欲しいんだろうと思う。

しか元増田のことを良く理解してくれて、元増田の悩みとかつまづきとかに的確なアドバイスを与えてくれて、精神的にも支えてくれるような、そんな存在

はっきり言って「そんな奴いるかよ」と思う。

元ネタにあった「友達」が多い「友だち」というのは、恐らくは元増田の近くにいる存在で、元増田は、その人とお近づきになりたい、もう少し言うならば、その人の「友だち」ではなく「友達」でいたいと。誰よりも近くて誰よりも信頼されて、何でも共有出来る、そんな存在でいたいと思っているんじゃないんだろうか。

はっきり言って、無理だと思う。

なんで無理だと思うかって「友達」か「友だち」かを決めているのは元増田からだ。

元増田が「友達だ」と思えば、FacebookTwitterだって友達」は存在しうる。

君が「友達じゃない」と思っている以上、相手は「友達」になりえない。

相手がそっけなくしていようと、質問したことに元増田が望んだ答えをくれなかろうと、元増田が「友達だ」と思えば「友達」なんだよ。

自分が望んでいる行動をしてくれなければ「友達」ではない、というそ定義捏造して、自分自身を拘束しているのは元増田自身なんだ。

そのことに気づくことが出来ない限り「友達」なんか出来ることはない。

何十年も親友だと思っていた奴にものすごい借金押し付けられて雲隠れされるようなことがある。

そうかと思うと当たり障りのない、薄っぺらな付き合いしかしていないと思っていた相手が、物凄く困った時に手を差し伸べてくれて「だって友達だろ」と言ってくれることがある。

なんの気無しにかけた言葉を忘れずに、友情を感じてくれることもあるかと思えば「これくらい大丈夫だろ」と思って言った一言で関係性が壊れることもある。

「将来に希望が持てない」と言いながら、自分の生き死にすら自分で決めることが出来ないでいるくらいに「自分が大好き」なんだって思う。

他人が自分に優しくしてくれることを望むばかりで自分は変わろうとしない。

友達なんていうのは、二人もいればいいほうだ、普通ゼロだと言ったのは吉本隆明だっただろうか。「そんなもん」だと思う。

ましてや元増田捏造したような自分にとって都合の良い「友達」なんか絶対いない。いるわけがない。

PTSDだろうがトラウマだろうか、このまま背負って生きていく自信や希望もなければ、完治するかどうかさえ分からない。世間も相手にしてくれない。

そんな人たちと普通の人が共存する社会なんて日本にはありはしない。

こういう書き込みを読むと本当にイライラする。

元増田にはインターネットを使う環境があって、はてな匿名ダイアリに書き込むだけの時間的余裕があって、事実これだけの反応があるだろうに。

こうした事実をしても尚「世間も相手にしてくれない。」と主張するんだろうか。

いや、そうじゃない。増田が言う「世間」というのは、はてな匿名ダイアリにも、FacebookにもTwitterにも存在しなく「友達」や家族といった

増田が「認められたい」と一方的に思っている相手だけなのだ

そんなことは薄々勘付いている筈なのに、はてな匿名ダイアリに書き込む態度がイラつくんだよ。

なんで言いたい相手に思いをぶつけないんだよ。死ぬ覚悟があるんだったら食ってかかれよ。どんだけ自己愛が強いんだよ。

大学教授指導して頂いているのですが、お会いできる機会があまり作れない…)

この辺について大学院に行って勉強をやり直そうと考えていますが、専門試験英語試験うんぬんより、面接試験が一番怖いのです。目を合わせて話すのが一番苦手で、試験が受かったとしてもそこでもう落ちたくはないのです。

歳も歳ですので、大学院に進学して就職というのはもっと厳しそうなので、そのままDr取るか、海外に行くかしか道が残されていない気がします…

このあたりの心情吐露も腹立たしいというか、大学教授指導して貰える環境を手にしながら絶望してるとかまるで理解出来ない。

そのままDr取るか、海外に行くかしかとかふざけんな。そういう道すら考えられない人間比較してどれだけ自分が恵まれた才能と時間の使い方ができているか自覚できてねーだろ。

元増田が「友達」と思うかどうかはともかくとしてTwitterでもFacebookでも「話す相手」がいるのは恵まれていることなんだぜ。

普段なうなうしたりいいねしたりしてる人の誰でもいいから、此処に書いたことをしっかりじっくり話したことはあんのかよ。

面接落ちるのが怖かったら誰でもいいからメシに誘って面接ごっこでもすりゃあいいだろ。

自分が身動きしなきゃ自分なんか変えることなんか出来ないし、将来に希望なんか持てないんだよ

将来の希望っていうのは、妄想の中に住んでいる心優しい友達がもたらしてくれるものではなく、自分自身でつかみとりにいくものなんだ。

そんなこと出来そうにないっていうなら、相談にのってもいいよ。

勿論、元増田が私のことを「友達だ」って思うならだけどwwww

http://anond.hatelabo.jp/20120802171059

wiki見てみたら、ネットワーク機能クイズゲームバランスとか細かい点ぐらいの変更らしかった。

ネットワーク機能は使わないし、追加っていうほどのものでもなさそうだからPS2のでいいかな。

ちょっと古い話だけど

将来のエネルギー環境政策に関する国民から意見聴取会で、中電東北電の社員が発言した問題。

会場の声みたいに「電力会社けしからん」ではなく、逆に「言論弾圧」「社員市民の一員」と言う論調の人も少なくなかった。

そういう人は 例えば殺人犯裁判員裁判で、裁判員被告の親きょうだいが混ざってたらどう考えるんだろう。

親族はい市民の一員」と言って、意見を聞いて判決に反映させるべきだと主張するのか?

まあ現実には被告親族同居人裁判員になれないんだけども。

政府はそもそも始めから抽選の結果電力会社社員発言者になることになった場合、拒否するべきだった。

そして、一歩進んで考えると、意見聴取会で原発ゼロを主張した市民たちの中に

クリーンエネルギーを開発する企業社員などはいなかったのかどうか?を検証するべきでもある。

私女だけど

オトコなら服ぐらい自分で選んだほうがイイと思うの。

8月×日

今日はさすがにプールオナニーも無理だわ。

肩イテェし。

http://anond.hatelabo.jp/20120801153145

ざっと読み増田は対人能力に自信がないと仮定する。

対人能力の鍛え方は、自分と他人を信じることから始まる。

自信の付け方は、どんな小さなことでもいいか毎日決めた一つのことを続けることだ。続けただけ自分に自信が出てくる。

増田場合悩むのは時間無駄なので、掃除をする、勉強する、スクワットする、なんでもいいから悩むこと以外で時間を使おう。

自殺するか悩むより本のページ数でも数えてたほうが遥かに精神的にいい。

他人を信じること。これは、ボランティアに参加したり、職業訓練校にいったり、スポーツジムにいったり、職場以外での人間関係を作っていけばいい。

最初から急がないことだ。ジム友達を作るのに、私の場合三ヶ月くらいかかった。

無理に距離を縮めようとしなくてもいい。三ヶ月くらいでちょうどいいのだ。

とりあえず、布団でも干して冷たい麦茶でも飲もうよ。蝉の声聞きながらさ。

辞めた会社の人から恨まれているらしい

俺が抜けたか仕事できる人がいなくなって、会社が回らなくなったと恨まれているらしい

どこまでも自分勝手な連中だと思うけど向こうには俺がそう見えているらしい

http://anond.hatelabo.jp/20120802134507

多様性のためなら、この国で餓死する方がオリジナリティーあると思います

生活保護とか、ニュースに出まくって飽食気味なので。

もしくは、チベット行って仏僧になるとか。

http://anond.hatelabo.jp/20120802135548

せめて、

>「女子サッカーは男より潔い!」「女子サッカーは男と違って一生懸命に相手と戦ってきた」

>「女子男子とは違って、相手で態度を変えたりしない」「そんな女の力が女子サッカーにある」

>「男みたいにこずるいことはしないのが、女の力!」とかさ、

>「女子サッカーには純粋サッカーを楽しむ魅せる力がある!」

こういうことを言っていた代表的な記事でもあげつつ言うべきだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20120802143059

ポータブル版はやったこと無いが


・P4はP3に比べて最初から付け足す部分があんまない程度に完成度が高くて、

 P3ではさっさと出た増補版的なものがP4では出なかったのもその為だと言われてる。

・P3のポータブル版は主人公性別女性に出来るという大ネタが仕込まれてたけど

 P4のポータブル版ではそういうの無いんじゃないっけ、確か。

・P3のポータブル版は据え置き版に比べてムービーがなくなってたり、削られてる部分もあったと聞く。

 P4のポータブル版ではそのあたりは大丈夫かね?


まあP4ポータブルやったことある人がレスするのが一番早いんだが。。

http://anond.hatelabo.jp/20120802064209

プレイバリュー、それも堅牢性を伴うって所がポイントなのな。

要はガチャガチャやりたいと。

それだと、たしかにBRAVE合金でもダイキャストにしてほしいパーツとか結構あるしなぁ。

ただ、最近は素材も成形技術もどんどん変わってきてるし、けっこう見た目よりかは堅牢性あったりする。

トランスフォーマープライムとか、大丈夫かってぐらい華奢だしな。対象年齢5~なのに。

安売りしてるのを見かけたら、お試しに買ってみるのもいいと思うぞ。

ちなみに、デカールとか自作で何とかできるようになると見栄えとか良くできるのでおススメ。

自作だと破れても貼り直しできるし、ディティールアップされるので部屋に置いておくときノーマルよりいい感じ。

最終的には自分でパーツを複製できるようになるとガシガシ遊べるし、形状レベルディテールアップ(モールド足すだけで相当変わる)もできるしいろいろ広がるかもしれんね。

http://anond.hatelabo.jp/20120802004319

無意識のうちに潜在的な競合者を叩いているってこと。

から本当は、上手いと思った奴にこそ「才能がない」と言うべき。

暑い夏向け、お手軽なトマト味のスープ

トマトスープっていうと湯剥きして刻んでことこと煮て…って面倒なようだけど、意外と簡単に作る方法があるんだ。

使うのはドライトマト

適当野菜とかベーコンとか入れてコンソメスープをつくる時に、ドライトマトスープ200ccあたり1枚くらい、みじん切りにして一緒に煮るだけ。

思った以上にトマト味になるよ。

http://anond.hatelabo.jp/20120802025002

電子書籍漫画ってより、「携帯スマホ向けの漫画」ってのが別に進化しそうな気がする。

進化っていうか、1つの形式/ジャンルになるというか。

例えば4コマ漫画って携帯スマホ向けにとてもいいと思うんだよね。

コマの大きさが基本一緒だから

これに対して、

「全部同じ大きさのコマばかりじゃ表現の幅が云々」って反論もあるだろうけど、

4コマ漫画はそれなりの市場をつかんでいるし、

何より映画テレビなんてずっと画面は同じ大きさなんだし。

http://anond.hatelabo.jp/20120802131301

うむ。

同じ調査結果から

「業績のいい企業じゃないと、役員女性を抱える余裕はないのだ」

って記事も書けるもんな。

http://anond.hatelabo.jp/20120802113845

ちょっと言ってることがわかりません。

肉体的、精神的に障害を持っていたり、病気治療時間がかかったりしている人にも、普通人間もっと同じように働いて、結婚して、子育てして、という自由が欲しい。

これらの自由、無いんですか?

貴方は誰かに働く自由、結婚する自由などを制限されているのですか?

違うでしょう。

ただ貴方が選ばれていないだけです。社員として、結婚相手として。

そしてこれは断言してもいいですが、

貴方が今後、やりたい勉強とやら(マンガアニメメディアミックス勉強ねぇ…)に専念すればするほど、就職結婚も遠ざかるでしょう。

http://anond.hatelabo.jp/20120802132003

中島らもやら、シド・バレットやら見て育ったサブカル男子は、精神病に憧憬みたいなもんがあるよね

27歳でショットガン自殺するほどの勇気はないから、せめて一度鬱になってみたいんだろう

http://anond.hatelabo.jp/20120802150740

ダメっていうか、孫との関係が書いてないからそこがちょっとよくわからなくて。

最後に孫は絵の中に入ったーみたいなことが書いてあるんだけど、祖母にとって孫とかの家庭は妄想産物だったのかなってところが悩みどころなのね。

そこは不条理ホラーから考えてもしょうがないよっていわれるとそれでおしまいなんだけど、自分の中である程度納得のいくような終わり方っていうのにしておきたい。

あとこういういまいち理解できないまま終わってしまものって割とあるんだけど、そういうとき話す相手がいないのが悲しい。

SNSコミュとかあるけど、あんまり活性化してないし、最後の書き込みが一年前とか普通にあるし。

http://anond.hatelabo.jp/20120802140653

「何を」見るにしても、適性手続きを通じなければ、我々は目の前で起きている現象を正確に認識することすらできない。

となるとうまく理解できない。

あー、これはクレバー・ハンス効果とか観察者バイアスとかの話のことを言いたかった。

「仮に検証されなくとも正しい法則最初から正しい。」

については、確かにそうだね。

無限にある「正しいかもしれない法則」のうちのどれかが最初から正しいとして、

どれが正しい法則なのか確かめるにはやっぱり検証するしかないという重大な問題は残るけど。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん