2012-07-28

http://anond.hatelabo.jp/20120728032720

勉強しない人は一生しないし、勉強する人はとっくに勉強してるし、っていう二極化してるよね。

原発問題については、情報量が多いし、専門家もそれぞれ違うことを言うし、科学技術面と政治面と国際面に複雑に情報分布しているし、

受け取る人の感心度や掛けている時間と労力と方向、それと情報処理能力が現れやすい話題だと思う。

1年を過ぎて、その差が明確に炙り出されて来た感。

記事への反応 -
  • いつまで“放射能”って言うつもりなんだろう。 特に、反原発ガーとか、内部被曝を過剰に怖がる主婦たちとか、それらを煽る有識者気取りとか、団体とか。 医者が大丈夫だと言っ...

    • 勉強しない人は一生しないし、勉強する人はとっくに勉強してるし、っていう二極化してるよね。 原発問題については、情報量が多いし、専門家もそれぞれ違うことを言うし、科学技術...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん