2012-07-13

いや、すなおに DoCoMoは iPhoneを超えるAndroid携帯を 1機種に絞って 作ればいいでしょ。

QuadCoreとか 1.5Gとか そういうカタログスペックじゃなくて 実際の デザインとかUIとかUXとか サービス性とか含めて。

  • キャリアと携帯電話メーカーは携帯電話ができたころからの付き合いなので、1社1機種なんてのは難しいのではないかと

  • キャリアと携帯電話メーカーは携帯電話ができたころからの付き合いなので、1社1機種なんてのは難しいのではないかと お互いのメーカーが切磋琢磨したから現在のガラケーが生まれ...

    • iPhone に かつ DoCoMo の今後を命運をかける!というのなら 1社 1携帯 の1社は DoCoMoだろ。 孫請けとか、非孫請けとか生ぬるい。 一切の 孫請け禁止。 すべて直接雇用。...

  • デザインとかUIを日本の大企業に求めることができるなら、日本はここまで凋落してなかったよ

    • No どこの大企業にも エースはいるだろ。 ただ 社内政治で活躍できないだけで(正にプギャー)

      • だから「求めることができるなら」って言ってるじゃん。

        • なるほど、個人的には、それは『求められるが実現しない。』というカテゴリだと思ったけど、擁護定義の問題だから割愛すると。   そこまでしてもiPhoneに勝てるかどうか?という世界...

          • アップルみたいにガッツリ成功するのは絶対無理だろうね。 あとは、アップルみたいな会社がやりたがらない、地味で利鞘の薄い商売(ひたすら回線を高品質化するとか)で細々とやるし...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん