2012-07-10

http://anond.hatelabo.jp/20111220220016

これナツの人とかがしょっちゅう言ってるけどマジで意味わかんないんだよね。

(ご本人に質問しようにも、すごく丁寧に話しかけててもすぐイラつき感出してくるから会話にならない)

今でも女は、勉強仕事を頑張るにも容姿が美しくなければ嘲笑される可能性がある。

それは男でも可能性あると思います

たとえばチビで不細工な成功者とか馬鹿にされたり。

男であれば、学歴収入ステレオタイプ男性的魅力)がなくとも、

AKB48の押しメンを選ぶように、あるいは指名するキャバ嬢を選ぶように、一般女性容姿を値踏みすることが出来る。

腹のうちで思うのは大いに自由だが、発言することも許される。

時と場合により非難されることはあれど、欲求そのものを否定されることはない。

どんな男でも、若く美しい女を声高らかに欲する権利があるのだ。

そんな失礼なことを「出来る」というのはどこの社会なのか、

少なくともあなたの育った社会世間なんでしょうが巨大主語で一般化はしないで欲しいと思います

個別の話でいいなら「今の人キモ~~~い♪」とか「今の人超かっこいいんだけど!」とかやってる女性集団よくいますよね。

そんなの一般化して「女性全部がそうだ」とか「女性の権利だ」とかは思いませんけど。

それが、女はどうか。まず、優秀な男を求める権利がある女は、とても限られている。

それは、何よりもまず、若さや美しさを備えた女だ。

男と同じベクトルでの能力があるだけでは足りず、ステレオタイプ女性的魅力を備えていなければならない。

求める権利、値指札出す権利は誰にでもあるのでは?

私は全然そんな権利欲しくないですが。

そうして、優秀な男を求めることが許された美しい女ですら、その欲求をあらわにすることは困難だ。

内心「高学歴高収入!」と思っていても、何かしらオブラートに包まなくてはならない。

「私があの人を愛しているのは、何よりもまず心根の優しい人だからよ」などと。

バレバレの人だらけだと思います

オブラートをかけて生臭さを覆う作法が嫌なら

マジレスしかしない原始人(は、原始人を馬鹿にしすぎですが)の村にでも行ったらいいじゃないですか。

容姿先天的である部分が大きいが、学歴年収努力である程度手に入る。

そういう、努力成功する能力を持つ男に憧れるのは、自由経済社会では至極合理的であるにも関わらず、

そういう話を女がするのは下品とされる。

男がするのも下品です。

ていうかあなたは下品になる権利が欲しいのか、下品な男を糾弾したいのかどっち何ですか?

後者なら賛同するけど前者ならあきれる。

もし前者なら、育ちが悪いんでしょう。

男は今でも女を選ぶ立場で、女は今でも抑圧されている。

おっしゃる意味がわかりません。

「不細工で貧乏な男でもAKB投票が出来る」みたいな現象を指して言ってるなら、

不細工貧乏女性投票できる男性も世の中には五万と用意されてると思います

典型的にはホストクラブとかそうですよね。

男と女が同じベクトルでのみ対等に競い合い、認め合う日はまだ遠い。

うわあ、

やっぱりあなたは下品で無礼社会を求めてるんですね。

じゃあ今からさっさとやればいいじゃないですか。

要は勇気が無いんでしょ?

女の価値は、ただ、若さと容貌の美しさのみで決まると思っている人が一定数いることを、私は極力意識せずに生きたい。

男の価値を、若さ要望で見る人、AT能力で見る人、いろんなのが一定数いますよね。

勉強を頑張っても、正規雇用されて働いても、見目麗しくなければ、女として、すなわち人として価値がないと思わせる男が大嫌いだ。

それはあなたの性根が下品で、同じように下品なタイプ人間からの評価ばっかり気になって気になって仕方がない、というだけだと思います

そんな私は美人です。

下品な美人より品性のある不美人の方が生活に満足感を得やすいのではないでしょうか。

あなた人生に安寧が訪れるのは容貌が衰えて徐々に発狂したあとスピリチュアルにはまって解脱する40代以降だと思います

記事への反応 -
  • 女性の大学進学率、男女雇用機会均等法、女性専用車両、痴漢冤罪、生理休暇... 男女平等が叫ばれて久しく、むしろ女性に有利な場面もあるけど、人間の気持ちはなかなか変わらないん...

    • これナツの人とかがしょっちゅう言ってるけどマジで意味わかんないんだよね。 (ご本人に質問しようにも、すごく丁寧に話しかけててもすぐイラつき感出してくるから会話にならない...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん