2012-06-01

見てるこちらが気の毒になってきてしまうくらい人柄の優しい、いわゆる良い人の先輩が職場にいる

彼は四十路なかばにして独身なのだけど、彼の様子を見てると、

大変失礼なことは承知の上だが、彼はいったい何のために生きてるんだろうと不思議になってしま

テレビ鑑賞くらいしか趣味もないと言う彼は、世に言う独身貴族の自由を謳歌しているわけでもなさそうだし

淡々と誰に残すわけでもない金を貯めて、淡々通勤して、帰宅しているようだ

ただやはり一人の生活は寂しいらしく、仕事もないのに毎日居残りして誰かの声がかかるのを待っている

たまに上司が飲みに誘うと嬉しそうに付いていく

彼をみていると、俺もいい年してだが「生きるってなんなんだろう」とか思ってしまう。

趣味があるならまだしも、彼にはそれもない。彼女もいないらしい。できることなら欲しい、とは言っているが。

誰とも寄り添わない人生ってなにが楽しいんだろう

「縁があれば結婚したい」という程度の結婚願望しかなかった俺だが

改めて独りで生きて死ぬのは俺には無理だと思わされた

  • よけいなお世話

  • 結婚向きの人材が孤独に過ごして行くのを見るのは辛いな。 家の従兄弟も超優しくて家事完璧で情が深くてつくし体質で良い奥さんになったろうにそんな感じの独身40代だわ。 世話し...

  • 本当に余計なお世話だな 自由を謳歌していないっていうのは外野からの勝手な意見だし 誰とも寄り添わない人生ってなにが楽しいんだろうっていうのもあなたの価値観 趣味が無い、彼...

  • でも、会社での彼しか知らないんだよね? 家で2chや増田で暴れてるかもしれないし、まったく違う服装で出歩いて風俗三昧かも知れないし。 香田晋なんかいい例。 最後はただのヤクザ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん