2012-05-30

http://anond.hatelabo.jp/20120530233853

から説明してやろう。

基本的に「横から」って結構です

立場悪くなった奴がスーッと消えると入れ替わりに現れるんだよなあ。

じっさい君が何ものであっても「横から」の人と会話する意味ないよね。

お前が透析患者の話をしてなくても、自分トラバつけたツリーを一番上から読めば透析患者比較対象になってることはわかるだろって言われてるんだ。

明らかに俺が透析患者の話してたみたいに言ってるよね。事実誤認だよね。

その話してたのが俺じゃないのはそれこそトラバを慎重に読めばわかることだが。

これは

と言われても仕方ない。

ほらまた具体的に説明しない。

「と言われても仕方ない」、の理由や内容は書けないんだよね。

つーか

俺は「透析患者迷惑」とか言ってた奴じゃないっつってんだろ。

既に論破されたことしか言えないのに戻ってくんなカス



どっちにしろ「横」くんのこれ以上のトラバは要らないです。

議論のまずいとこや失点を全部無責任放棄しつつ仕切り直して変なことやもう論破されたこと繰り返す、、

みたいな論者と有意義な会話できないよね。

  • でも透析患者の話してる所に割り込んだのは事実だよね、キミ。

    • つか他人の「横だけど」には同一性をほのめかしておいて 自分の「元発言とは別人だ」は無条件で受け入れろとかそんなご都合主義はないわな

    • 「透析患者が迷惑」だとしても 宇宙飛行士の給与や訓練費をそれに並べるのは解せぬ、どういう理屈? って聞いただけだよね。 シンプルな質問に全く答えられねえわ、 俺が言っても...

  • この増田は同じ事を何度言っているのだろうw それだけはりつているともいえるのだが

  • 「と言われても仕方ない」、の理由や内容は書けないんだよね。 「書けない」んじゃなくて「書くまでもない」と思ってました。 あなたの読解力を過大評価したことを謝罪いたしま...

  • 「と言われても仕方ない」、の理由や内容は書けないんだよね。 「書けない」んじゃなくて「書くまでもない」と思ってました。 あなたの読解力を過大評価したことを謝罪いたしま...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん