2012年03月30日の日記

2012-03-30

http://anond.hatelabo.jp/20120329221816

「女はいいよな、結婚って逃げ口があるから」とは思わないが

「都内に実家がある奴はいいよな、やめても立て直しがラクだから」とは思う。

で、実際そんな事を同期の女の子愚痴ってしまって、「そういうの止めなよ」と窘められた。

自分はそこまで有能でもないが、内に抱えてる憤懣とか焦燥とかは、そのデキる先輩と同質のものなんだろう。

仮にうまいことジョブホップできたとしても、あんまり心中は晒さないようにして去らないと、無用な禍根を残すんだな…。

日本では男が赤いパンツ勝負パンツという認識で履いているが

海外特に米・英の影響がある国)だと、人を誘う下着という風に見られる

アッー!

http://anond.hatelabo.jp/20120330182156

わりと外面が良くて社交的な人も多い、温厚に見えたりね

最初からDQN全開だと女だって馬鹿じゃないんだから逃げる

温厚な男が急につまらない事で殴るその後謝って、????ってなっている間に徐々に洗脳していくの

そして外部には妻が凄まじく悪妻だとふれ回って、周囲から同情を買い、妻をさら孤立に追い込む

マインドコントロールされる前に最初に殴られた辺りで逃げるしかない

http://anond.hatelabo.jp/20120330171301

一般層の間では人気を博したが、オタクからは嫌われていたアニメ

オタク内だけで人気のアニメ比較するのならまだしも

どこからも人気が出なかったアニメを引き合いに出すとかないわー

http://anond.hatelabo.jp/20120330182202

でも最終的には、こういう書き方の方がメンテナンス性に優れるんだよ。

よほど厳しい環境でもなけりゃ、μ秒とかn秒オーダーなんて無視できるからね。

http://anond.hatelabo.jp/20120330144149

相手が家族とか恋人なら本気で生きろっていうかもしれないけど、友達・知人レベルなら特に何も考えずに生きろっていうかなぁ。死ねば、とは言わないでしょ。世間体もあるし。

本当にしなれたら気分悪いし(自分言葉が後押しになったみたいで)

別に本気で「生きろ!」って言われてるわけじゃないんだし、死にたいならそんなの気にしなくていいんじゃない、と思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20120330155852

合ってるけどこういう書き方すると馬鹿にされる。

DV加害者の特徴

(1) 処女厨である

過去にさかのぼって嫉妬する、強烈な独占欲と支配欲のあらわれ。

また「新品」「中古」という表現は、他人を物品のように扱うことへの抵抗のなさの証明

(2) 友達が少ない

他人の痛みには全く興味が無く、自分が受ける侮辱や痛みには被害妄想的なほど敏感なため、

友達にするには付き合いづらく、避けられる。「俺をバカにしやがって」が決まり文句。

(3) 孤独な女を好む

友達がおらず孤立している女を好んだり、友達付き合いを禁じることで女を孤立させることを好む。

頼るものは男しか居ない状況を作り出し、支配欲や所有欲を充たす。

(4) 「女の仕事」が多い

家事育児献身的なセックスなど「女の仕事」が多く、それぞれ完璧クオリティを女に求める。

男が無職であろうと、女が外で給料を得ていようと、「女の仕事であることは変わらない。

(5) 権威主義

親、教師、上司など、自分より権威のある存在に対しては「素直ないい子」である

他人からの第一印象は「真面目」「誠実そう」などで、とても暴言暴力を振るうタイプには見られない。

(6) 犯罪を軽んじる

レイプ痴漢ストーカーなどの性犯罪について「たいしたことではない」と考えている。

基本的に犯罪被害者自業自得との考えであり、自分被害者になった時だけ激怒する。

(7) 弱いものに残虐

弱いものを守ろうという感性が無く、児童を陵辱するものや、動物虐待死させるものなど、

無力なものに対してひたすら残虐に接するストーリーを好む。

(8) 親から支配されている

から肉体的・精神暴力を受け続け、怒りと無力感が常態化している。

しか大人になっても親に逆らうことができず、自分より弱いものを苛め抜くことでやりきれなさを解消する。

http://anond.hatelabo.jp/20120330035051

ということを、もう一度ちゃんと考えたほうがいいよね

そして自分が何をやってきたのかも

http://anond.hatelabo.jp/20120330091618

自分客観的で中立な人間に見せたくて偽装していることが明白だから逆効果女性には一番軽蔑されるタイプだね。

http://anond.hatelabo.jp/20120330171301

単純にシナリオ破綻してただけのギルクラを持ち出して、キモオタdisか。

大変だな、そうまでして他人を見下さないと保てない自分ってのも。

同情するよ。

バイト、クビの顛末

高砂屋を、1ヶ月で契約終了になった。

それはいいとして、クビのはね方に大いに問題あると思った。

当然、抗議のFAXくらい送ったった。

以下、全文


御礼

 本日銀行口座より、給料の入金を確認しました。ありがとうございます

 さて、先日は、短い間でしたが、大変お世話になりました。

毎度のことですが、働きに出るたびに、

多くに方面に迷惑をかけてしまますが、今般も心苦しいものがありました。

 一方で、私の受けた屈辱は、ちょっと信じられないというか、

近年まり身に憶えのない類のものでありました。

暴力団詐欺的集団ならいざ知らず、我が愛郷神戸市の、

それも明治からつづく老舗の看板を掲げた企業の御ふるまいと思うと、

残念至極なご対応とのべるほかありません。

 いわれのない初歩的な謬見、及び、それへの盲従・見てみぬふり。

 また、お名前を失念し恐縮ですが、

最終日近くに持っていただいた面談で対面した人事部の幹部の方

(卑近に例えると、タラコ唇の、といいましょうか)へ。

あれを営業スマイルとお呼びするべきなのでしょうか、

当方にとっては不愉快のものと言わざるをえませんでした。

あの場でフェイス トゥ フェイスで申し上げることを控えましたが

(この遠慮は、人として、最低限のマナーと考えます)、

コミュニケーション能力の欠如」とのご指摘にいたっては、

はきり「ちがう」と一言書いておかなければなりません。

この台詞、そっくりそのまま、某幹部殿にお返し致します。

なお、時候の挨拶は割愛させていただきました。乱筆失礼申し添えます



社団法人日本建築士会連合会会員

元日共産党員

日本赤十字社社員

国連UNHCR協会賛助会員

西 照文

*尚、姓名だけは、仮名しました。

http://anond.hatelabo.jp/20120330152556

からだけど SIの話で 大規模なら

本当にその設計通り作れば 要望通りに動く事が保証されるなら50%ぐらい持って行ってもおかしくないと思うが?

たいてい、実装すると想定外、とか、速度劣化要因とか IF不良とかが出てくる。 ビルなんかの何倍も複雑だからな。

そういうのを含めて、保証できるってことは、相当な量のプロトタイプを組んだか、組んでいたかなので、半分以上は持っていけるよ。

残りの半分のうちの70%つまり35%はテストだな。

実装が15%とかだとおもう。

 

言い方変えると、日本保証できないのに半分持って行って、設計レベルバグを15%で直してる。ともいう。

http://anond.hatelabo.jp/20120330155114

まともな値段払ってくれる客が存在しないか

新しい車種をデザインする、となると客も「すげー大変で金かかりそう」って思うけど、

新しいシステムデザインする、となるとなぜか「え?そのへんのパッケージソフト買うのと同じ値段でできるっしょ?」とか言い出す。

http://anond.hatelabo.jp/20120330152434

fizz-buzzってなんだと思ってググって↓をPHPで書いたんだけど、これで合ってる?

for ($i = 1; $i < 100; $i++) {
  if (($i % 3 == 0) and ($i % 5 == 0)) {
    echo 'FizzBuzz';
  } elseif ($i % 3 == 0) {
    echo 'Fizz';
  } else if ($i % 5 == 0) {
    echo 'Buzz';
  } else {
    echo $i;
  }
}

http://anond.hatelabo.jp/20120330154202

横だけど、「俺のための新しい車種カローレを作ってくれ。値段はカローラ1台分でな」って言われるという話だと思うんだが。

少なくとも、それって製造ラインじゃやらないよな。

ベースありきの改造(オープンソースカスタムとか)なのか、完全にフルスクラッチなのかでも話は違うけど。

フルスクラッチならラインで作るのは論外だし、車一台分の予算では不可能って話になるね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん