2012-03-06

最近Google日本語入力に乗り換えてみたら、入力することが何だか気持ちいい。

「そうそう、そうなんだよ」というように、話が通じる人と話しているような気持ちよさを感じる。変な変換されることが少ないので、入力や変換に対する意識が少なくて済むからなのかな? この感覚は手書きの方が考えがまとまる、というのと近いかも。変換効率無茶苦茶だとやっぱりそっちに意識がいくからな。

あと、「こう変換したい」と無意識予測している変換結果が変換の候補として表示される、つまり予想や期待が裏切られない、というのもあるか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん