2012-01-12

どこに行ってもいじめられる子

正月休み小学生のいとこが話してくれた。

 

クラスある学年に2人、絶対にいじめられる子がいる。

一人はアトピーがひどい女子で、もう一人はキモがられてる男子

クラス替え自分クラスにその二人のうちのどちらかが居ると、一年間はその子けがいじめられる。

どちらも居なければ、誰がいじめられるかわからない。

絶対にいじめられない子というのも居て、かっこいい男子か、かわいい女子は、どのクラスになってもいじめられない。

お母さんと一緒に子供服モデルをやっている女子が居て、その子女子の中で一番有力。

中学受験の塾に行っていてスポーツもできてかっこいい男子が居て、その子男子の中で一番有力。

そういう子と同じグループの子は絶対にいじめられない。

 

私(ゆとり)の頃より学校階級社会になるのが低年齢化しているように感じた。

いとこは「絶対にいじめられない階級の子」ではないので、自分利益を考えるなら、「絶対にいじめられる子」に同じクラスになって欲しいだろう。

いとこが「絶対にいじめられる子」を救いたいと思うなら、「絶対にいじめられない階級の子」になるしかないだろう。

半端な階級の子が手を出すと、自分いじめられるようになるだけで、「絶対にいじめられる子」をいじめから救うことはできない。

華族士族にとってはどうでもいいが、商家や農民は「えた、ひにん」を求めていたことや、

アメリカ北部の知識層富裕層黒人奴隷解放しようとしたが、南部の農民たちは強硬に反発したことを思い出した。

  • 世界全体が階級社会化に向かって突き進んでるんだから当然だろう

  • 10:60:25:5の法則

    • 大人のカーストに置き換えると 10=代々資産家 60=正社員 25=非正規雇用 5=無職 みたいな感じだろうか。

      • 正社員60に対して非正規雇用25で無職5は流石にないだろ

        • http://www.garbagenews.net/archives/623187.html 「雇用者の3人に1人は非正規雇用者」とあるし、妥当じゃないか?

          • これを見ると確かにそうだな、正規雇用60人としたら35.4%の約21人 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3240.html 2011年の完全失業率が4.5%だそうだからもう少し最低辺が少ないかもしれないけれど大体合...

            • 主婦やニートは上位10%に含まれるんだろうか? 養われる権利があるから働かなくていいっていう意味では資産家と同じだよなあ。 知性や品格のレベルが違うだけで。 本当の意味での資...

              • ニートは社会の場に出てこないからノーカウントじゃね? 専業主婦も社会の場のプレイヤーじゃないし、自分たちのカーストに生きてるからそれも含めない方がそれっぽい気はする。

      • このページによると正社員の7割は男性、逆に非正規の8割は女性らしいので http://www.geocities.jp/yamamrhr/ProIKE0911-105.html 60=正社員 25=非正規雇用 を男女別に割って比率順に並べたら 42=正社...

      • でもこれで一番おかしいのはスクールカーストでは 10=上位存在 60=中位存在 25=下位存在 5=最下層民 なのに大人のカーストでは 5%の最下層無職よりも非正規雇用や正規雇用の一部の...

  • http://anond.hatelabo.jp/20120112175758 ちょっとした思考実験なんだけど、その学校から「最下層の2人」が出て行ってしまったら、どうなるんだろ? いじめがなくなるんだろうか? それとも...

    • たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽(すいそう)に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして攻撃(こうげき)し始めたのです。けがしてかわいそうで、...

      • http://anond.hatelabo.jp/20120112193844 メジナより利口だと思いたいね。

    • 最下層の2人が居ないクラスは「絶対にいじめられない階層の子」以外、誰がいじめられるかわからない状況だ、って書いてあっただろ。

      • http://anond.hatelabo.jp/20120112194356 「最下層の2人がいないクラスは、絶対いじめられない子以外、誰がいじめられるかわからない状況」なわけだが。それは「2人をいじめる」という前提条...

        • はないことは明々白々だと思われるw

        • いじめようという気持ちが、いじめたくなるような弱い存在によって生み出されていると勘違いしてるみたいだね。 子供は学校外からもストレスを受けてるんだよ。DQN両親や教育キチガ...

          • 「差別発言を抑圧する奴は差別者」といういつものあれ

          • http://anond.hatelabo.jp/20120112212413 「いじめっ子」は1人? もしくは、特定できる誰か? 違うだろ?  「最下層の2人はいじめられる」これが「いとこの学校の宿命」なわけだ。 「いじ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん