2011-11-24

http://anond.hatelabo.jp/20111123235552

どこの国でもなのでしょうか?

なわけないだろw

9時から18時までと決まってたら、18時には半分も残ってないのが世界標準だ。宗教上の理由で酒を飲めない人があたりまえに存在するような空間では、強制参加の飲みなんて発生するわけもない。

IT技術者は他国で職を得やすいから、仕事の合間に英語勉強することをお勧め日本で働くよりはるか環境はいいよ。

記事への反応 -
  • 仕事とか労働って不思議な物で、この国では 「サービス残業は、勉強代」 と言われるのに 「飲み会に付き合うのも、仕事」 になる。逆なら少しマシに聞こえたかも。そうでもないか(...

    • どこの国でもなのでしょうか? なわけないだろw 9時から18時までと決まってたら、18時には半分も残ってないのが世界標準だ。宗教上の理由で酒を飲めない人があたりまえに...

    • 今時まともな企業ならサービス残業なんて無いだろ。 労基署がうるさいからとぴりぴりしてるよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん