2011-10-12

トラバ違いじゃありません。

http://anond.hatelabo.jp/20111011231748

トラバ返信ありがとうございます

そんな時こそ、増田で、とあったので、私は書いてもあまり芳しくないというか・・・

ネットなので、いろいろな人がいるのは、わかりなすが、どっちかわからない情況でも、悪い方に決め付けてきたり

いろいろされたので・・・

大丈夫でもないので、できれば、作ったサイトなどを拡散させたいのです

匿名増田をされてる方に言っても無理ですよね?

今は、一応返信があったj党の市議の人とのやり取りがどうなるか と

ネットでも真面目に意見を発信している医者もいるので、そういう人に聞いてみたら とか

なども考えています

権力に対するために、新聞ニュースをやっているマスコミもあるはずなのに、家賃滞納して鍵施錠された事をニュースにしたネットニュースも、家賃滞納してないのに、鍵施錠され、その前にはアパート半壊にもされてるという私の情報提供からの書き込みには無反応でした。一方は弁護士情報提供し、一方はその弱者救済弁護士の被害にも遭っていると、こうも扱いが違うもんなんでしょうか?

から自分ネットに流そうと思ったのです


------------------------

追記

ネットに流すという事自体に関する励ましでも結構です。励みになります

いろいろ信じがたいというか、それまでの価値観を覆されるような事でもあるので、信じられないという反応はわからないでもないですが、俄かに信じがたい話であっても、確証が無い段階で断定したり決め付けたりするのはおかしいと思います。中にはそういう態度が取りたくてやっている人もいると思います

http://anond.hatelabo.jp/20111011231748

事実としてわかる部分からは、頭がおかしい人かもしれない人が、何か困っている、という受け取り方ができない事も無いので、それでもいいです

それにしても、そういう状態の人を、公的機関放置しておくのはおかしいと思います

なぜ、公的機関が出てきたかと言うと、生活保護の申請は通った情況になっているかですしかし、こちらの困った事については放置状態で、(それ以外にもCWに言われた事がショックで浮かんできて浮かんできて・・という状態になったので、普通ならこういう場合変な事を言っているなとか変なCWに当たったなと思っても、そう判断して区役所に苦情は出さないのかもしれませんが、こちらは精神的にまいっていてその判断力さえ無い状態でした) 困って区役所の総務課に苦情出したら、はいはい聞いて反応は悪くないのに、民生に言いますと言っても、何も改善されず、それどころか、民生課係長は、医者に行く事を、その時通って漢方薬を貰っていた神経内科(漢方のクリニックですが、医師資格を持った医者がやっている)の薬が、「内科の薬かもしれない」と言って、それを止めなくてはいけないと言い、内科精神科もCWもいて総合的に相談もできる大きい公立の病院に行く事を、行きにくくされました。

ずるい事に、医療券にしても出さないとは言わないのです。でも、こちらが戸惑いを覚えるような言い方で言うのです内科内視鏡検査というのは申請時から話してあった事で、その時適当キリスト教系の病院医療券を出されましたが、いつ行っても空いているとか、麻酔が使えないとか、キリスト教が信じられないとか(キリスト教NPO団体の対応に不信感を覚えた事もあったので。それに私の高校はキリスト教系だったので)距離的に通えない事もないけど、もっと近くに機材も揃ってそうな大きな病院があるし、咳が止まらない状態になった事もあり、それ以外にも一つの症状で一つの病院しか通えない、セカンドオピニオンも原則認められないと言われたので、慎重になってしまって、中々決められなくて、それに怖かったし、やっと行こうとしたら、前述のように反対され、その頃今よりもっともっと動揺が激しかったので、本当にショックを受け、苦情を出すのも怖くなり、考えもまとまらないまま、とりあえず逃げました。

今でも、この事を書こうとすると、まとまらなくなってしまます

ずるい事に医療券出さないとは言わない、というのは、やっと少し落ち着いて(今思い出しましたが、アパートから避難した状態になってからでした)総合的な病院相談したいとCWに電話で話したら、いつ行くのか聞かれ、遅くても一週間以内にと言ったら、(明日行くのかすぐ行くのかというような事も聞かれた気がする) また、行く日が決まったら電話してだったか、券を出すだったか言われ、実質的に出さない状態にされました。

これは、わからないと思うけど、医療券はこの日以降行けますよ、という出し方をするので、ピンポイントでその日だけ使うように出すものではないので、どういう意図でこんな事を言っているのかわかりません。これを生活保護相談掲示板に書いたら削除にされました。そこはCWや元CWが多く、サイト主も元CWで、検索したらわかる程度の許可を取る必要がないような事報告する必要がない事も報告しないといけないと思っている書き込みが多いところで、そういうものには嬉々としてCWたちが答えてました。

これを総務に言っても、民生の事はわからないと言うし、他の区だけど有名な中村区役所に聞きに行ってもまともに答えないしで、余計ショックを受けました。

そして、さらに、今は保護費も支給されてません。手渡しにするという通知がアパートに来てました。

このアパートに住み続けるという事に不安を訴えていたし、精神的にまいっている事や、親の奇行についても申請時話し、それで連絡しないで申請を通したはずなのに、その奇行を認めた親に精神病院過去にこちらが入院させられ、その時の入院に関しては違法性もある話も、週刊spaの例や判例を示し説明して納得していたのに、現場のCWは何もしません。言っても知らない、こちらはお金出すだけです。と言われました。 

 親戚に話す、こちらをどこかの施設に保護する、またはメンタルなクリニックや精神病院入院、または引越し こういうどれかは必要で 何らかのサポートケアは必要なはず   そうじゃなかったら、なんで保護してるの?!って話になりませんかね? 順序が逆だと思うし・・・

精神病院自分電話しても、事務員にCWから話を持ってきてと言われる始末。 (この事務員にはもっと酷い事も言われましたが)

かなりわかりにくい話ですが、民生課という所は、表の普通市民の目に触れると苦情が来そうな、ちょっと難ありな職員の溜まり場になっている印象を受けたほど、色んな人がいました。そのせいか段取りもかなり良くないです。今思うと申請時にいきなり内視鏡検査できる機械があるというだけで、病院を決めて医療券出してしまうのも先走りすぎだと思います・・・

まり場というのは、自分の印象に基づくもので、偏見かもしれませんが。 (こういうふうに「*」が表示されるとは!知らなかったけどちょうどいいかもしれないから、この表示で)

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん