2011-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20110911113429

実際今のスクエニってそんな会社でしょ。

何年か前まで世界視野に入れるとか何とかほざいてたくせに、それに不可欠なHDゲーム機開発者全然いないんだもん。外注で作らせたフロントミッションゴミみたいな出来だったし。

ドラクエに並ぶ看板であるはずのFF13なんかも、公式サイトでほのめかされていたDLCスケジュール予算の都合でキャンセルされちゃってるし、ベスト版も特典がついたのは日本ではまったく売れなかったXBOX360版の方だけ。売り上げの土台になってる国内PS3版には何もなし。

売れるとわかってる部分は徹底的に手を抜くのが今のスクエニなんだよ。利益追求が企業本質から間違ってるとは言えないけれど、それがいつまで続けられるかどうかはまた別の話だし。

記事への反応 -
  • しかし「PSPやHDゲーム機は開発スタッフに余裕ない」からWii、ってw 自社で一番売れるゲームだぞ?開発スタッフなんて最優先で回すだろうに。 売れることがわかりきってるソフトに...

    • 売れると判りきってるソフトがせっかくあるのに、質の維持・向上を無駄とか言っちゃうような経営者と仕事したくねぇww

      • 実際今のスクエニってそんな会社でしょ。 何年か前まで世界を視野に入れるとか何とかほざいてたくせに、それに不可欠なHDゲーム機の開発者が全然いないんだもん。外注で作らせたフ...

        • まぁね、ごっそり人が辞めちまって、サービス開始してから技術者を急募するような会社になっちまったからな。 サガシリーズをリメイクして欲しいけど、今のリメイク商売してるスク...

      • ブランドで売れてるんだから一線級の人員をつぎ込む必要なんてないんだが。バカ?

        • そうだね、FF14はネームバリューに負けない売れ行きと人気ですよねww

          • もう元取れてるけど、どうかしたのかな。 ゲハに塗れるとこうなっちゃうんだね。

            • 元が取れてるからおkww マジでいってんのかww 株主総会でそんなこと言ったら、その会社終わってるぞww

              • 実際とっくに終わってるんだよ。 希望退職者を大量に募集した次の株主総会で「コスト大幅削減に成功しました(ドヤッ」って社長が言ってのけるくらいだもん。 他にも、ベテランを...

                • せっかくのメガタイトルを二つも潰したからな。 会社の将来とかまったく考えずに、自分の任期で報酬だけがっぽり抜き取って、搾りかすを捨てるつもりなら、 望んだとおりの結果を出...

        • 開発を中国にやらせて、「馬鳥」とか書かれちゃってんのに「一線級」ww それがマジなら、スクエニにはもう開発力無いってことだよ。 擁護に見せた高度なスクエニ攻撃ですねww

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん