2011-08-23

http://anond.hatelabo.jp/20110823224754

人間というのは、どんなにたくさんの個性的な人がいるように思えても、精神が正常であるならばすべての人の気持ちは理解できる。

なぜなら、言葉や動機を超えたところにある感情人間であるなら誰しもおなじものを持っているからだ。

やばいやばい

君はマジでやばい

ガチンコ危険人物ではないか

記事への反応 -
  • 人の気持ちになって考えれば分かる

    • 人って言ってもいろんな人がいるんだから 君の言ってるのは要するに「俺と同じ感じ方をしろ」だよね 危険人物だよそれ

      • あーこの文章読んで分かった気がする。 人と同じ感じ方をすることを恐れてるって感じだな。 つまり感情移入の拒否。だから人間が理解出来ない。 理解出来ないのは「人それぞれだか...

        • 君は自分の価値判断を絶対視しすぎてるよ それは視野狭窄や経験不足のせいだし、 みんな俺の価値感に同意してーって言い出したら幼児のダダ

          • 「きみはじつにばかだな」って言いたい気分だけど、ばかじゃないんだよな、ばかですらない。馬鹿といえるのは相手が人間である場合だからね・・疲れてきた(w ただどういう動...

            • 人間というのは、どんなにたくさんの個性的な人がいるように思えても、精神が正常であるならばすべての人の気持ちは理解できる。 なぜなら、言葉や動機を超えたところにある感...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん