2011-08-02

10,000ミリシーベルト超かぁ

今更なんだが福島第一原発施設内で10,000ミリシーベルト超の放射線量が計測された。

10,000ミリシーベルト "超" と言うのがミソ。だって10,000までしか測れない機器での話なんだもんね。

封鎖して立ち入り禁止にするそうなので、実際はどの程度の数値なのか、今後我々が知る機会は無いと思われる。

危険隠蔽をごっちゃにする政府東電のいつもの対処方だな。


JCOの事故で死んだ二人はそれぞれ6,000と16,000を1回浴びただけと言われている。なので今回の数値がどれだけ危険なのかは誰でも理解できるはず。

http://www.gizmodo.jp/assets_c/2011/04/110408radiation_chart_3-34113.html


もう政府は腹をくくって、福島第一原発から半径○○kmは完全に立ち入り禁止区域にして、汚染された瓦礫とかその他もろもろの産業廃棄物

全て廃棄する特区にするべき。毎日毎日会見開いている東電のバカもその区域内に拠点を変えろバカ!!と言いたくもなる。

あと、帰りたいと懇願する住人には申し訳ないが、100%諦めてもらうように政府はきちんと対応しなきゃダメだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん