2011-07-07

http://anond.hatelabo.jp/20110707230150

キャッシュ残ってたw

情報学部なんか入るんじゃなかった\(^o^)/

理系単科大学大学院。今年度卒業予定の人間愚痴

オタクに対する認識が甘かった。

情報技術に対してオタクな人がいるのかと思ったが全く。 いるのはアニオタエロゲオタ、声優オタばかり。

趣味なんだから構わんが、一般的な会話ができないからどう頑張っても仲良くなれない。

そういう奴らが8割を占める学部なんだから高校までスポーツをやっていたような「普通」な奴らが楽しいけがない。

オタクでも性格が良ければいいんだろうけど歪んでいる。キモオタAAがそのままリアルに飛び出してきたイメージ

大学入学まで自分オタクに対して偏見はないと思ってたけど、そんなことなかった。話しかけるだけ無駄

周りが大人しい状況を利用して、大学デビュー(笑)みたいな奴もいるしイライラしたよ。

大学入ってからタバコとか勘弁してくれ。

大声ではしゃぐオタクDQNぶった大学デビュー。女はほぼ居ない。

単科大だから学内全体がそんな雰囲気。いくら国立でも自分が余裕で入れるレベル大学ってダメだね。潰れても何とも思わないな。

その上に理系特有の忙しさ。バイトとの両立はしんどかった。

こんな話をすると自己責任論になっちゃから困るんだ。

ま、この経験を活かしていわゆる発注側の企業就職予定です。将来いじめるぞー^^

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん