2011-06-25

http://anond.hatelabo.jp/20110624220831

日興やカネボウの影響は「過去の業績を誤魔化す」もので限定的だが、ライブドアは「未来の業績をでっち上げる」ことで、株式市場そのものの信頼の根底を揺るがし、事実広範に影響を及ぼした。

判決文の内容は少し違います過去の業績を粉飾したという指摘では、両社同じですライブドア場合過去の業績を元にさらにファイナンスを行なったという点が異なると書かれています

まり、両社は、決算の粉飾という点では同じだということです。(ライブドアより日興、カネボウの方が悪質なのですが)

  • 判決文の内容は少し違います。過去の業績を粉飾したという指摘では、両社同じです。ライブドアの場合、過去の業績を元にさらにファイナンスを行なったという点が異なると書かれて...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん