2011-06-24

http://anond.hatelabo.jp/20110623171746

逆に言えば

同じ条件で家政婦として雇ってもらえるか(子育てのみ、家事なし、その他の金銭的面倒をすべて雇い主が見る)

同じ条件として再婚できるか(子育てのみ、仕事家事なし、その他の金銭的面倒を全て夫が見る)

で考えてみればいい

さらにここから母親自身にも子育ての義務はあるからその分を差し引くと・・・何が残る?

記事への反応 -
  • 母親の子どもに対する責任が考慮から抜けてる。 家政婦は仕事以外で子どもについての責任を負わないが、母親は子どもに対する責任の半分を負わなくてはならない。 よって父親が金...

    • 何を言いたいのかまるでわからない。 同じ条件で家政婦を雇おうと思ったら雇えるか? 同じ条件で再婚相手を探そうと思ったら探せるか? って考えれば、それがどれだけ無理な要...

      • 逆に言えば 同じ条件で家政婦として雇ってもらえるか(子育てのみ、家事なし、その他の金銭的面倒をすべて雇い主が見る) 同じ条件として再婚できるか(子育てのみ、仕事家事なし...

      • 食いつくネタが、原発、結婚などなど、とほんとわかりやすいなーw

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん