2011-06-11

http://anond.hatelabo.jp/20110611160351

自己破産間近な人間がそこそこの性能のPCを所有していて、且つP2Pがまともに動作する月額五千円前後ブロードバンド回線契約しているとはとても思えんのだが。

記事への反応 -
  • P2Pに関する法改正の影響について。 キャッシュだけでも有罪にできるように法改正されていた。ということは、著作物を買う資力の無い者でも、大量の著作物を保有・公開できるわけで...

    • 自己破産間近な人間がそこそこの性能のPCを祖有していて、且つP2Pがまともに動作する月額五千円前後のブロードバンド回線を契約しているとはとても思えんのだが。

    • 「P2Pをやってる自己破産者予備軍」を見つけられるのなら、そもそもそいつとコンタクトして任意でキャッシュではなくモノホンのデータをDLさせれば良いだけの話ではないの。 そもそ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん