2011-05-30

韓国の新国籍法関連

ネットで色々言われてる根拠はこの辺か?

http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/legis/pdf/024506.pdf

一通り読んでみると、如何にあの国の兵役忌避が深刻な問題となっているかがよく分かる。

ただし、この時は国民感情などを考慮した結果、実現には到らなかった。韓国では重国籍が一部上位層の特権や兵役忌避などの不正と結び付けられ、否定的なイメージで語られることが通例であり

政治家の息子や大企業御曹司がこっそり免除されたりとかしてたんだろうな。

2005年には、遠征出産による重国籍者は兵役義務を履行しなければ韓国籍を離脱(外国籍を選択)できない旨の法改正も行われた。

法改正しないと歯止めが利かない位に横行してたのか。

2008年4月30日に開かれた李明博大統領主宰の第 2 回国家競争力強化委員会会議では、韓国人留学生海外残留などによる頭脳流出兵役義務履行者の減少や、優秀な外国人帰化を断念する状況を改善する必要性があること、

海外出産してそのまま帰国せず…ってケースへの対応か。

国籍容認の範囲を兵役義務履行者と優秀な外国人(①案) 、①案に兵役免除者と兵役義務のない女性を追加(②案) 、①案に一定期間(例えば 2 年)社会奉仕を行った兵役免除者と兵役義務のない女性を追加 (③案) の 3案に分けて比較検討を行った (優秀な外国人以外はすべて非自発的な外国籍取得者に限る) 。

①については兵役忌避を防ぐという理由から、②については国際結婚離婚率が高い現状では、家族解体を促進するとの理由から、③については兵役義務を履行しなくてもよいなど無条件で重国籍を認めるのは時期尚早との理由から、それぞれ除外された。

改正案は同日採決が行われ、投票総数192票のうち賛成156票、反対19票、棄権17票の賛成多数で可決された。

圧倒的多数やね。

ただし、韓国には兵役制度があるため、兵役義務のある男性場合兵役免除者などを除き、兵役義務を履行しなければ重国籍が認められない

また広義の遠征出産による出生者は、兵役免除者や兵役義務のない女性などを除き、兵役義務を履行しなければ外国籍を選択 (韓国籍を離脱) することができない

男性国籍離脱の自由に制約が課されたわけだ。

これは、国内に生活基盤を置いているにもかかわらず韓国籍を離脱することによる社会的違和感を解消し、国民統合寄与するとともに、兵役義務を履行すべき人材流出を防ぐためである

兵役逃れのために、外国に住んでる実績が無いのに韓国籍から離脱するというケースが多かったんだろうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん