2011-04-21

http://anond.hatelabo.jp/20110421232022

社員って給料と引換に労働力会社提供してるだけに過ぎないからな。

労働に見合わない給料なら辞めるだけだ。

ものすごい労働時間でも給料がでないとか、安い給料被爆しろといわれたら、辞めるのも致し方ない。

それは責められることでもなんでもない。

東電社員なんだから責任を取れといわれても、社員にとって会社はただの取引先にすぎないわけで。

補足

ま、辞めるのは自由だけど、前勤め先が東電なんてやつは俺が社長なら雇わないけどな。

記事への反応 -
  • とりあえず、原発近辺に自分たちの住所を移して、空いた家やらマンションやらを 避難民の方たちに提供するというのが筋じゃないだろうか。 寮があるとしたら、社員は寮にいられるほ...

    • とりあえず、原発近辺に自分たちの住所を移して、空いた家やらマンションやらを 避難民の方たちに提供するというのが筋じゃないだろうか。 全然筋じゃないだろ。 避難民の家を確...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん