2011-03-20

http://anond.hatelabo.jp/20110320032147

感受性が強い人は大変だなあって、それあんたのことじゃないの。

不謹慎からこんなこと誰にも言えないと思って増田で書いたんだろうけど、

ショッキングな出来事が続いて参ってるのは読んでてわかるよ。

あんたみたいな人はい日本中にいっぱいいると思う。

でも震災津波の被害を受けなかったことに罪悪感は感じなくていい。

記事への反応 -
  • ようやく、原発事故も収束の兆しが見えてきたのだろうか。ぼくの知り合いでも東京から脱出した人も多くいて、感受性が強いというのはたいへんだなぁ、と冷静を装っている。このへ...

    • 感受性が強い人は大変だなあって、それあんたのことじゃないの。 不謹慎だからこんなこと誰にも言えないと思って増田で書いたんだろうけど、 ショッキングな出来事が続いて参ってる...

    • 元増田とほぼ同じ状態だったと思う。 ustでNHKとTBSを同時に見続けてたところも同じ。 ちょうどustによる配信が終了した頃(震災発生から1週間後くらい)から落ち着いてきたので、ちょ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20110320032147 子供の頃台風が来るとワクワクしたタイプがそのまま大人になった?!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん