2011-03-07

  • 尖閣ビデオは秘密情報か否かが微妙なところだから守秘義務違反容疑とは言い切れないですよ 起訴猶予で白黒つける機会はもう無いですけれど

    • 機密かどうか疑わしいんじゃなくて、それが機密だと言われれば機密として動かさないといけないの。 機密っぽくないから流出させました、妥当性はみなさんで判断してくださいなどと...

      • 別に彼がやったことを賞賛するとか擁護する気は毛頭無いですよ 上司(=政治家)が表に出さないとしたものを勝手に出した 倫理的問題は重いと思っていますから 先のコメントは違法かど...

        • そうだね。 で、機密としているものを勝手に持ち出して、違法じゃないと言うわけ? おめでてー頭だな。

          • だから「機密」と言えるかどうかが疑わしいと言っているのですが 政治家が機密と言った=機密情報 では無いですよ? そう思っているのなら、どうぞ中国にでも行ってください きっとウ...

      • 凄まじくどうでもいいけど、機密を稠密と空目した

      • 機密かどうか疑わしいんじゃなくて、それが機密だと言われれば機密として動かさないといけないの。 違うんだなこれが。最高裁判例を紐解いてみると、 http://www.courts.go.jp/search/jhsp0030...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん