2011年02月18日の日記

2011-02-18

好きだから

言いたくないってのはあるな

きらいな人間言い訳しても不快なのに

好きな人にされたらもう

http://anond.hatelabo.jp/20110218195114

袖はレッグウォーマーにする。色が真っ赤だから家でしか履けないけどね。

ソフトウェア開発職(SE,PG)で辞めた人おるかい

辞めた後どんな職にいっとるのかのう?

増田で書き込む前に「こう書いた方が良いか」「いやこう書いた方が」と書き換えてたら、いつの間にか話の流れが変わってて書き込みせずに消す

漫喫赤外線受信してると 勝手に女からメルアドが入ってくるな

で「15番よろ」とかメールだすと「26番」とか帰って来る

いるかをころすなとか歌ってたの、イエスだっけ?

T/O

http://anond.hatelabo.jp/20110218211836

だめだこいつ

この程度の理解力しかないんじゃ・・・

苦しくなったらマブラヴがどうのと繰り返すだけじゃ、話にもならん

http://anond.hatelabo.jp/20110218211140

消費してるのはお前の嗜好によるただの結果だろうに。

最初から物語と切り離せる存在として製作されるキャラクターと同じように捉えるとは・・・。

Twitterイルカ漁反対派が自滅中

和歌山県太地町イルカ漁に抗議する。イルカ屠殺するのをやめて下さい。』――自称ツイッター活動家フルボッコ涙目 #taiji #thecove #sushitaro

http://togetter.com/li/97382

ここでも話題になった、イルカ魚類だと思い込んでいたツイッター活動家。突如ベジタリアン転向宣言をしたかと思うと、ウニやハンペンを食べ始める。本名バレの結果、自ら本名を明かす。などなどお笑い要素たっぷり活動家である。次は2/26に行われる犬猫殺処分反対のデモ行進イルカ漁反対の立場で割り込むそうだ。白いTシャツを赤い血糊で染めて行進すればインパクトがある、とフォロワーをけしかけるなど物騒な発言も目立つ。

そんなツイッター活動家の仲間が、官能小説家・安達瑶bであるツイッターアカウントは@adachib。

安達遙b @adachib 氏の屠畜に対する発言『そういう光景に耐えられるように多くの人間感覚はできていない。』について #Taiji

http://togetter.com/li/102097

ゴールのないイルカ漁反対論に溺れるなか、ついには食肉処理事業従事者への差別発言同和利権による陰謀論まで飛び出し、八方塞がりになっている。

シーシェパードでもグリーンピースでもいいから、イルカよりも彼ら自身を助けてやってくれ。

http://anond.hatelabo.jp/20110218210926

また大塚がどうの、物語消費論がどうのって話になりそうだな。

http://anond.hatelabo.jp/20110218210926

ん?

キャラクター単体で消費ができる隙のあるような作品はSFじゃないんだろ?

http://anond.hatelabo.jp/20110218205412

接続された女」のデルフィには萌えたものだが(「俺の想像するデルフィ」を描いた事さえある)

なるほど、あれはSF小説じゃなかったのか。

萌えは「キャラクターの消費」だものな。

http://anond.hatelabo.jp/20110218204823

同性の声も含めてフェチズム全開の奴がいることはいるぞ

少数派だが

http://anond.hatelabo.jp/20110218205053

はいはい、丁度話題になってるから誘導してあげる。

あっちにいこうねー

http://himote.in/login/index.html

http://anond.hatelabo.jp/20110218202209

だが

登場人物と物語の間にある種の断絶があり、登場人物が単体で消費される要素を持ち合わせた「キャラクターである時点でそれはもはやSFはない。

キャラクターに主眼がおかれた「アニメ」「漫画「ゲーム」といった括りの商品だ。

SF場合、登場人物は物語と切り離して消費することなどできない。

物語世界と合わせて始めて意味のある存在世界の一部だ。

設定という名の世界の一部・登場人物を切り売りできるものがSFというのはまずありえない。

死にたいってこういうことか

今まで、死にたいなんて考えたことがなかった。

最近やっとわかった。

恋をこの年になってようやく経験して、それが不思議と「死にたい」を知ることのきっかけだった。

あの子は俺に見向きもしない。

俺の顔では、あの子に見向きもできない。

結局何もできないまま、あの子はイケメンに振り向いていた。

こう、自分の顔から体までをグシャグシャ丸めて、ゴミ箱に捨てたい

顔にバッテンを大きく書いて、それも焼却炉に入れて燃やす。

自己否定言葉光景けが浮かんで、最後に全否定「死にたい」。

嘘嘘、本当は全然死にたくない。オナニーできればそれでいい。

けど、「死にたい」に代わることが見つからない。

ニコニコ実況動画



http://anond.hatelabo.jp/20110218163054

わかりました

そのおっぱいを今すぐ揉ませてください。

いですか

今すぐですよ。

オークション

請求金額を2回も間違えられた

他の業者さんはもっと丁寧だったからその業者の社員さんの個人的資質なんだろうけど

でも請求とか計算とか、一番たいせつなことなんではないかと思うんだけど

あっちのミスで振り込み料何度もとられるのも何だしなあ

簿記勉強飽きてきた・・・

直近5回分の過去問テストしてみたら

88点.92点.100点.96点.74点

・・・最後のだけ悪いけどそれでも合格70点はクリアしてるしなー・・・

http://anond.hatelabo.jp/20110218195520

別ツリーで言われてるけど、SFで中心となるのはあくまで人物ではな法則を始めとする世界設定。

キャラが中心に据えられてる時点SFには程遠い。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん