2011年02月16日の日記

2011-02-16

科学リテラシーの有無を見分ける簡単な質問

Q あなた血液型性格に関連があると考えますか?

A1 関連はある → 科学リテラシー無し

A2 関連は絶対に無い → 科学リテラシー無し

A3 おそらく関連は無いが、わからない → 科学リテラシー有り

http://anond.hatelabo.jp/20110216220500

そんなこと言わずヒントだけでも。

職種か業界のどちらか一方(あるいは両方)だけでも。

1時間以上もいて全然つれないとはダメなやつだwww

せっかく戦前世代が築き上げてきた繁栄を

ここ20年近く全くの無能無策で台無しにしてきた

有害老害団塊

若者を「えり好み」しているのが

氷河期の原因

諸悪の根源

ゆとり氷河期だとか言っても

先人の遺産を食いつぶし

日本をここまで没落させた

日本史上最低最悪の団塊世代より

は る か に マ シ

ほめる気になればいくらでもほめられる。

けなす気になればいくらでもけなせるの。

自分をけなして生きたら地獄だよ。

自分のあら」を探す人は必ず「人のあら」を探すよ。

まず自分だよ。

http://anond.hatelabo.jp/20110216020607

24歳女、技術系、デスメタルディオ増田…。あとバンドもやってるの?

あんた俺の女版じゃないの。結婚したらうまくいきそうだ。

海外で3か月も暮らせば英会話は出来る。

私は諸事情11月から1月の終わりまでニューヨークの知り合い(日本人)の家にホームステイのようなことをしていた。

私は学生時代こそやっていたものの、最近では全く英語と関わりが無かった為、初期知識ほぼ0で渡米した

知り合いの家には沢山の友人(英語圏の人々)がほぼ毎日のように来ていた。

最初の1週間は自分英語力の無さに嘆いていたが1か月もすると日常会話が微妙に出来て3か月後には日常会話はほぼ理解・発話出来る様になっていた。

実のところ文法はあまりよく分かっていない。

私の場合「型」で自然と覚えていた。こういう時はAみたいなことを言って、こういう時はBみたいなことを言うと言った感じだ。

しかしそれで事足りるのが言語の凄いところ。

適当に会話していく内にこの「型」が増えていく。

相手の会話を誰に訳してもらったわけでもないがなんとなく分かる。

この"なんとなく"が重要なんだと思う。

また、私が滞在した地域の人々の人柄が良かったのかもしれないが、大抵の人は「そこはXと言うよりYと言った方がいいよ」のような事を教えてくれる。

私のカタコト英語にも真剣に耳を傾けてくれた。

アメリカには多種多様の人々が住んでいるため"カタコト英語"は珍しくないらしい

英会話を本気で頑張りたい人は、勇気を振り絞って渡米するといい。

最初は苦しいかもしれないが"なんとなく"が貴方を成長させてくれると思う。

誤魔化す為に

 誤魔化す為に趣味を作る

 誤魔化す為に恋愛をする

 誤魔化す為に仕事をする


 誤魔化す為に生きるのをやめてくれ

 それとも、俺だけがそうなのかもな

人生を誤魔化す為に、人生を生きている

 そういう生き方を、やめてくれ


 誤魔化す為に恋をするのも

 誤魔化す為に家庭を作るのも

 誤魔化す為に仕事をするのも

 もうやめてくれないか

http://anond.hatelabo.jp/20110216020607

元増田DEATH

 

みなさんの意見を伺い、だいたいニュアンスを理解。

好きな音楽ジャンルとして、「メタル」を挙げても大丈夫っぽいね。詳しく語りださなければ。

なんかもっと、非社会的なものとして認識されているのかと思ってたの。

 

http://anond.hatelabo.jp/20110216112706

クラシックジャンルも幅広いので、少し限定しておくと、

後期ロマン派からフランス近現代あたりが一番好み。でも現代音楽バリバリという感じじゃないw

具体的な作曲家だと、ドビュッシーフォーレラヴェルなどなど。

もちろん、そのほかの古典ものも聴くし、クラシックじゃないのも聞くよ。

クラシックは詳しくないけど、こういうこと語る人は結構好きだw

どんなところがツボにはまって好きなのか、とか詳しく話しを聞きたくなる。

マニア気質なのだろうか。どんなジャンルでも、マニアックな話が出来る人は良いと思う。

 

ドン引きとそうじゃない、の狭間で、いかメタル好きを見つけていくか、育てていくか、

が今後の課題となりそうです

現実逃避

 現実が嫌だから恋愛する

 現実が嫌だから仕事をする

 現実が嫌だからゲームをする


 嫌なものから逃れる為に何かをしないでくれ

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 この世には、死ぬだけの意志も無い癖に、人生は死ぬまでの暇潰しだのなんだのとのたまわっている奴がいる

 暇潰しっていうのは、目的と、その目的を達成するだけの意志を持っている人間が、その目的の実行を始める為に、時間を必要とすることを言うんだよ

 それなのに、死ぬだけの意志も無い癖して、その言い訳として、『人生は死ぬまでの暇潰し』(笑)なんて言ってるやつがゴマンといるんだ


 ふざけんな

 頼むからもっとちゃんと生きてくれ

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 意志の不足を誤魔化す為に、暇潰しなんて言葉を使うんじゃねえ

 お前がやってるのは暇潰しじゃねーんだよ

 暇潰しっていうのはな目的と、その目的を実行するだけの意志を持っている人間が、必要としているところの時間なんだよ

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 己の意志の不足を誤魔化す為に、暇潰しなんて言葉を使う奴がいる

 暇潰しっていうのは、必要な時間がある人間のやることなんだよ。意志の不足言い訳に使う言葉じゃないんだ

http://anond.hatelabo.jp/20110216211710

 つまらない?

 何が?

 こんなに重要なことはねーぞ

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 暇潰しってさ、目的のある人間が、時間経過を必要とすることだ

 で、人生は死ぬまでの暇潰し、とか言ってる人間は、死を目的にしてるワケだ


 だったらとっとと死ねよ。実行可能なことを実行しないのは、暇潰しとは言わねーんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20110216204534

若い世代が心血を注いで技術開発しても、能なし老害市場開拓に失敗

ガラパゴス世界から嘲笑されあげくにせっかくの技術二束三文反日国家のものに…

反日世代の老害経営者外国人をせっせと優遇する一方、日本若者から搾り取り

絶対に育成しようとはしないくせにバカにして嘲笑うだけ…

日本未来は真っ暗だ…

おしまいだ…

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 暇潰しってさ、目的のある人間が、時間経過を必要とすることだ

 で、人生は死ぬまでの暇潰し、とか言ってる人間は、死を目的にしてるワケだ


 だったら目的をとっとと達成しろよ。実行可能目的を実行しないのは、暇潰しとは言わねーんだよ

http://anond.hatelabo.jp/20110216211319

つまんねえ煽りなんかしてないでさっさと糞して寝ろ

人生は死ぬまでの暇潰し(笑)

 暇潰しってさ、目的のある人間が、時間経過を必要とすることだ

 で、人生は死ぬまでの暇潰し、とか言ってる人間は、死を目的にしてるワケだ


 要するに、俺が言いたいのはさ、死のうとすることに時間経過は必要なのか? ってことなんだよ。やっぱ必要ねーよな? だって、今すぐにでも道路に向かって走り出せるもんな?

会社デスマーチが頻発したので、コンサルタントの方が講話をした

冒頭『デスマーチになるのは、人員が足りないからだ!とお思いの管理職の方は、正直に手を挙げて下さい』半数程度が手を挙げた。

はいありがとうございます。今手を挙げた方は既にデスマーチを起こしているかプロジェクトデスマーチに追い込むおそれがあります

元ネタhttp://twitter.com/#!/kwan2nd/status/37506735837020160

最新のネタがそれかw

もう少し頭使えよ

死んだ。

死のう。死んでしまえ。死にたい。死ぬ。死のうと思う。死のうかな。死んだらいいのに。死ね。一緒に死のう。死なないの?死んじゃおう。死ぬる。死にたくない。死ぬのは嫌だ。死んでしまう。死なれた。死んでしまった。死んでしまおう。死ねばいい。死を迎えよう。

死ね

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん