2011-02-01

http://japanese.engadget.com/2011/02/01/iphone-reader/

ソニー電子書籍サービス ReaderiOSアプリが、アップルによってリジェクトされましたソニー Reader といえば日本では電子書籍リーダー単体を指しますが、海外ではKindleのようなマルチデバイス展開が進められており、Androidアプリがすでに公開されています。iOS版もこれに続く予定でしたが、ソニー電子書籍部門を担当するSteve Haber氏によれば、アプリ公開の申請に対して、アップルから「今後、アプリ内での購入はアップルを通すこと」という返答があったとのこと。New York Timesアップルは、ソニーを含めた開発者たちに、今後は電子書籍などのコンテンツアプリ内で購入できるようにはせず、App Store以外の独自ストアも利用しないよう伝えた」と報じています。

よくこんなんで「Flashオープンじゃない!だからうちでは採用しない!」とかほざけるよな。


http://anond.hatelabo.jp/20110202015338

企業なんだから自社の利益を最優先に動く事自体は別に当たり前の事だし、その是非は「成功した(儲かった)かどうか」でしか決められないと思ってるけど、「Flashオープンじゃない!」「ブルーレイオープンじゃない!(MacではBDデータ書き込み以外に使えない)」ってあんだけ叩いて、「うちの製品オープンだ!」とぶち上げておきながら自分達はもっとえげつない事やってる点が凄いなと。

元々Appleって「オープン」とは対極に位置する企業でしょ。かれこれ10年以上自社製以外に互換ハード許可してないような企業が、よくもまあぬけぬけと「うちはオープンだ」と胸を張って嘯けるなあ、と。

記事への反応 -
  • 自分たちで囲い込みたいからこそ、アップル同様(?)オープンじゃないFlashを採用しないのでは?

    • つか、これは。PS3にAppleがApp Storeつくって課金の全てはAppleでやるからアプリだけ出させて アプリは無料だからSonyへのバックは無し。検閲もAppleでやる。っていったら。普通にSonyは断る...

  • 激しく横だけど ほざく&ふざけるな=ほざけるな これは良い造語だと思います

    • ふざけるなを混ぜなくとも ほざける+な<四段動詞ほざくが下一段動詞ほざけるに変化して連用形に禁止のなが接続> で十分じゃね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん