2010年12月14日の日記

2010-12-14

http://anond.hatelabo.jp/20101214220817

今回のは内容に対する規制から、確実に表現の幅が狭まるんじゃないか

レイプを匂わせる描写がダメってことは、女が「自らの意思で」セックスしてることを明示しなきゃいけなくなる。

アメリカポルノたいに、出てくる女がみんな痴女しかいないような内容ばっかりになるぞ。

gokinoをゾーニングすればすべてが解決するんでしょ?

石原慎太郎よりひどいゲイ差別BL腐女子が「ゲイを仲間に!」

マツコ「石原都知事は狂ってる」~青少年条例ゲイ差別

http://www.youtube.com/watch?v=XJW0CdGe2UQ

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.youtube.com/watch?v=XJW0CdGe2UQ


また、腐女子反吐が出る事例が出てきたよ。


これで「ゲイの人たちへの差別は許せない」とか言ってるけど、石原慎太郎東京都知事から問題になったというだけ。こういう発言を後押しする社会を、「ゲイの人たちへの差別を許せない」とか言ってるBL腐女子が作ってきたという自覚が全くない。


ちょっと!石原都知事ゲイ宣戦布告したわ!

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1291447903/

27 :陽気な名無しさん2010/12/04(土) 17:45:31 ID:tyT1eLcj0

石原青少年なんたら条例BLをなんとかしようとしてるんでしょ

それで腐マンコたちがキーキー発狂してる

今回こうやって石原ゲイ嫌いを公言したことで、

「これでホモさんをあたしたちの味方につける!」と腐マンコが歓喜してそうね


これでゲイを味方に付けられると思っている腐女子が多いけど、普段からとんでもなくひどいゲイ差別ばかりしている腐女子石原の発言を取り出して、「ゲイを味方に!」って本当に自覚がない馬鹿だね。都条例反対のために、ゲイを利用しようというだけの卑しい魂胆が透けて見える。


youtubeとかtwitterとかを見ても、「同性愛差別は許せない」とか言ってるのがいるけど、それで何ですか?最大のゲイフォビアであるBL腐女子ゲイ差別に、あなたたちは何か言ってきましたか?腐女子ゲイ差別を批判するどころか、BLはすばらしいBLファンタジーからゲイに関係ない、ゲイは黙ってろとか言ってきた。


東京都青少年健全育成条例改正案に反対する緊急ネットワーク:声明

http://blog.livedoor.jp/fujoshi2010/archives/51650119.html

東京都青少年健全育成条例改正に反対する女性表現者の会が声明

http://www.labornetjp.org/news/2010/1292161525976staff01

とりわけ、女性が好むボーイズラブというジャンルには、近親「過激な性的表現」が含まれていますが、これらは場合によっては、むしろ少女たちの精神的な発達に寄与すらしている場合もあると経験として感じております


条例反対を言っている声明でも、腐女子のことを考えれば、ゲイ差別なんかどうだっていいだろと言ってるよね。


ゲイたちが腐女子になんて言ってるかの本音を見たほうがいいよ。女性人権問題に、普段、とんでもなくひどい女性差別ばかりしている人が入ってきて、「あの人の女性差別は許せませんよね、だからあの人の言っているエロ漫画の発言も許せません」とか言ったら、腐女子たちは怒るわけだよ。


そんなことを腐女子ゲイにしている。ゲイ石原どうのよりも、腐女子の大量すぎるゲイ差別発言の中に今までいて腐女子を本当に毛嫌いしてきたから、今さら腐女子石原ゲイ差別とか言っても、腐女子のしらじらしさを見抜いているってわけ。


腐マンコBLキモオタロリ規制する条例可決 石原GJ

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1291970584/

祝!BLの18歳未満へ販売禁止!大阪やるじゃん!w

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1272324717/


http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1291970584/

71 :陽気な名無しさん2010/12/12(日) 20:02:43 ID:SodogVlk0

アニメ漫画規制】「納得できぬ」 東京都姿勢に不満…角川書店が国際アニメ出展中止★

http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1291910117/

672 :名無しさん@十一周年2010/12/10(金) 03:34:43 ID:JKfuNzht0

>>663

判ってないな

BLってのは美少年限定

ゲイたいムサイ親父は願い下げなんだよ!


735 :名無しさん@十一周年2010/12/10(金) 03:51:55 ID:JKfuNzht0

>>706

はぁ?どこをどう読んだらゲイ同性愛差別者になるんだよ

文盲乙w

共通点はあってもBL現実ゲイは全くの別物

お前みたいリアルホモとは関係ないんだから一々口出ししないでしい


74 :RF2010/12/13(月) 00:06:07 ID:KLg9s1CoQ

>>71のようなレスを見るにつけ

腐女子とは人間クズだ」

という事を再認識させられる。

http://anond.hatelabo.jp/20101214005128

私も規制には賛成だ。

理由はまったく真逆だけど。

最近エロ漫画はあまりにも「モロダシ」過ぎる。情緒も何もあったもんじゃない。元々、セックスなんて個人的なもんで、他人のセックスなんか見たって、面白くもなんともない。それがなぜ、面白く感じられるか? そこにファンタジーがあるからだよ。何も感じていないような冷たい横顔の下で、あそこが濡れていたりするから、驚きとワクワク感があるんだ。

最初から、ノリノリでヤリマンなんて、見てて楽しくない。いや、実体験ならいいよ。イヤイヤ付き合われるより、好きなんだなーと思うくらいのほうが可愛いよ。でもさ、モノは漫画なわけよ。そんなリアルなこと描いてあって、何が楽しいの。と最近の性描写の露骨さにうんざりしてた。

規制されて表現の幅が広がったエロ小説たいに、今度の規制を受けてエロ漫画表現の幅が広がることを祈るよ。

ちなみに、男のアレがオットセイって漫画なんか、好きだった。

鏡の法則」だったかな、結構売れてて「○○万人が涙した」みたいな本。

思い出せなかったかアマゾン見たら、9割泣いただった。

あの本を最初立ち読みしたとき、なんか胡散臭せぇ本だという印象が強く残っていた。

それとなんだ、鏡の法則っていうタイトルだったから「人は自分を映す鏡である」みたいな事を言っていた気がして、

それに対してもなんだかよく理解ができなかった。

でもなんかね最近思うのさ、自分が人をどういう目で見ているかで人が自分を見る目も変わるのではないか

最近アニソンすげぇなぁ

皆歌上手いな。

しかyoutubeOP見るだけでおなかいっぱいだ。

本編はどれひとつみない。

こんなやついない?

三次元めんどくさい

自分二次コンなのかアセクシャルなのかわかんなくなってきた。

ていうか二次コンアセクシャルの違いってどこにあんの?

http://anond.hatelabo.jp/20101214211329

私は、何もしないままだと長くても下向きで、要するに「目つきが悪い」に分類される。

マスカラ付けてビューラーで上向きにするだけで、随分変わるものだよ。

今はつけまつげがかなり多すぎて驚くけど。まつげパーマ流行ってるし、

本当に何もしていないままで上向きはあんまりいないと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20101214213053

でも女向けはそんなにエロ絵に需要無い気もするけどなあ。

って書いてあるの読めないのか?

それで

需要があるから絵があるんだろう?

って書いてるじゃないか

わざと抜かして喧嘩売ってるのか?

そんな下らない喧嘩売らないとお前の大切な何かは守れないのか?

相手が知らないで聞いている、って思うのもいかにも腐女子の浅はか~な因縁のつけかたの代表だって気づけ。

次には「あなたたい差別主義者には理解できなくていいんですキー!」だろ?

申し訳ないが、真っ当な腐女子もいると思っているんだ。

わざわざ喧嘩だけ売りに来ないで、ちゃんと「この先を守るため」に何か残していけ、な?

http://anond.hatelabo.jp/20101214204950

生来のものなのか知らないけど、ガチでまったく人を思いやれない人間なので、いろいろ諦めた。

しっかり稼いで金銭的に親孝行する。それでいいよな。

甘くて楽しい荒らし行為 -実用編-

まったくあのクソ女め

よくもこの俺を侮辱してくれたな

ああ、酔った振りすれば何言っても許されると思うなよ?

ああクソ、むかつくなあ

なんとか報復してやりたい…っ!

お、そういえばうちの会社2chスレあったっけ(゚∀゚)

憂さ晴らししてやるかwww

○○課の山田(仮)はやりまん

山田(仮)は不倫してる

山田(仮)が男とホテル入るの見た

山田(仮)が友達の藤原(仮)のこんな悪口言ってたぞ

こんな感じで書きまくりwww

面白いことに

俺もそれ聞いた~とか

俺もそれ見た~とか

乗っかってくる奴まで出てるんだよねーw

山田(仮)もここの書き込み気にしてるみたいだしやめろよ

おっと、いい感じの書き込みが出てきたねーwwww

あの馬鹿女が少しでも不愉快な思いをしてくれてれば俺は幸せさw

まあみやがれ馬鹿山田(仮)wwwww

侮辱罪で訴えます

おっと、山田(仮)

ついに本人登場ですかwwww

よっぽど気にしてたんですね^^^^^^^

んー、ブラフだと思うけどホントにやられると困るね☆

でもこの馬鹿女きっと2chになれてないと思うんだよねー

だぶんdat落ちさせれば何もできなくなるんじゃないかなw

どうせ保存なんかしてないだろうし●もないだろうしw

よーし、VIPのクソガキニートども!俺に力を貸してくれwwww

妹のおっぱいうpしま

この板のこのスレを21:0000までに1000いったらね☆

お、さすがニートクズども

暇なんだなwww

あっとゆーまに1000じゃないか

ああ、お前らに用はもうないぞ

お、次スレ

5 名無しさん

ああ、アレは山田(仮)本人が書かれてた事が本当だからマズイと思って荒らしたんだよ

ふー、すっきりした

特に大きな変化は何もなかったけど俺の気は晴れたぞw

馬鹿山田(笑)

でもお前がくだらない事言ってきたのが悪いんだから自業自得だよなw?

俺を誰だと思ってんだwwww

ん~いい気分♪

あ、ちなみにこの内容はフィクションですのでwwwww

http://anond.hatelabo.jp/20101214193936

あくまで「青少年」を守ろうって話なんだから

まずはそれでいいと思う。

漫画そのものや、漫画たいな絵の表紙の本ってのは

まず子供が手に取りやすいターゲットから

いきなりフランス書院から手を出すようなマニアック子供は何だし、

その辺りはちゃんと陳列とか表紙とかもエロに仕分けされているか

大丈夫だと。

現時点でちゃんと住み分けができているジャンルはどうこう言うべきじゃない。

勿論、ちゃんとした規制ができるに越したはないけどな。

問題はチャンピオンREDの作品やBLとかの、ゾーニングされないまま、

子供が手に取りやすい体」でエロを売り物にしているジャンルだろ。

あい馬鹿やってるジャンルさえ押さえられれば、

自浄作用ってのが生きてくると思われる。

しかし、結局女向けはエロ絵はあるのかないのかどっちなんだ…

需要があるから絵があるんだろう?

現状、漫画絵のエロ挿絵がないポルノ小説が大半なのか?

それともまた現実とは無関係な例え話なのか?

どうも腐女子関連を相手にすると

根も葉もない単なる屁理屈が出てきて、ひっかきまわされるんだよなぁ…。

女らしいっちゃ女らしいけど。

でっていう

桐乃と同じレベルツンデレって「けいおん!!」にはいないよね。。。

黒猫も…いないな。

沙織も(さすがに)いない。

まぁ同じようなキャラクターのでるアニメじゃ人気なんて出ない。

個性があるからこそ人気なんだな。

結局自分のことが好きで、自分を受け止めてくれる誰かが欲しいだけ、というのは一般的にありがちな感情だとはおもう。

相手のことを思いやるなんて、僕にはできないみたいだ。

http://anond.hatelabo.jp/20101214145550

条例対象でもないし東京都が放映するアニメ表現に立ち入るとは思えない。MXTV放映での撮りおろし

LDのヘッダ落とすならプランケチるなよ

http://blog.livedoor.jp/ldsupport/archives/65255151.html

ここにライブドアブログのヘッダ外しについての記事がある。(サポートブログ

本来、ライブドア側が付加したヘッダは外すには、上位2プランへの加入が必要。これ明示している。

だが、主に2chまとめブログPVをいっぱい稼いでくれるブログメディアがこれ守ってない。

例1)VIPワイドガイド(LivedoorBlog PRO)

http://news4wide.livedoor.biz/

PROはほんとはヘッダ外しちゃいけないのに。ライブドアに通報しても

PV多いサイトに対しては後手後手になっているようなのであえて公開で。

というかライブドア側が強く出れないならOKにルール改正しろよ

旧はちま起稿も無償なのにヘッダ外してた。もうその改造してるブログはやめたけどヘッダとったま放置してる。

→古いのはまだ置いてあってかつ違反なんだからもっと厳正に対処すればいいのに。

例2)旧はちま起稿

http://blog.livedoor.jp/htmk73/

コンプライアンス促進として書かせていただきました

FC2なんか、別件だけど、規約違反者は証拠保全もあるのか、そのコンテンツから退会できないようにしてるよ。

意外にもFC2のほうが遵法なんだよなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20101214200820

なってないし、いってないだろ

煙草も酒も映画ゲームも販売規制があるけど、「事実上発禁(キリッ」なんていってないだろ、っていう話

一年間つきあった彼と別れることにしたのでメールの下書き

最後に言わせてほしい

私は男をたてる術を知らない。ここがかなりあなたと合わない。しかも色々と真に受けやすいところがあって、流されやすい幼稚な馬鹿女でした

会っている時は本当に楽しかった。でも、メールとのギャップで戸惑い、素直になれず、いつもつっけんどんな言い方になってごめんなさい。好きの裏返しだよ、わかっていると思っていたのに。

こんな気持ちのままわかれちゃいかんと思い、メールしました。本当なら会ってお別れしたほうがいいんだけど、また会ったら繰り返しそうだから

さよなら!ありがとう。

元彼女さんとあわよくば結婚なんてならないかな。あなた幸せを祈ってるよ。

色々考えた末、好きだという気持ちは変わらない。

http://anond.hatelabo.jp/20101214080702

最近ヒットしたのは「アートで生きていく」ネタと「新人教育」だったかな。

その前は「ヒモが大成して帰って来た」とかが結構人気だった。600くらいか。あと「起業で成功する人間法則」みたいなのも600くらいだったかなぁ。1000越えのメガヒットはなんか使い道があるかもしんないから晒さないでおこう。

基本、友人とか知り合いから聞いた話とか友人そのものの話とかをアレンジして書いてるから100パーセント作り話ってわけでもないんだけどね。

あんネタとか絞らず、面白い話を聞いたら書く感じ。

http://anond.hatelabo.jp/20101214195402

広がってないし普通の商売人は発禁なんていわない、っていう話だろ?

http://anond.hatelabo.jp/20101214191108

適用範囲が「普通の商売人」まで広がったら「商売的にしょっぱい」で済まない、っていう話だろ?

…以下無限ループ

漫画」という言葉を「煙草」に置き換えてみた

煙草を吸う人はどこかやっぱり足りない感じがする。マイノリティーで気の毒ですよ」

煙草を吸う人のなかに人生が行き止まりと感じている人が多いという印象を受けます

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん