2010-11-05

http://anond.hatelabo.jp/20101105121545

「止まれ!」については中国語日本語で交互に言ってたらしいが。

このビデオ流出されたところで中国は非を認めない(認められない)だろうし、

たとえビデオ流出しなくても、中国に非があることは(日・中も含め)どこの国だって理解している。

この問題の論点は「どちらに非があるか」ではなく「中国を批判するのは損か得か」だから。

というわけで、ビデオ流出してもしなくても「うやむやしたような状況」は変わらない。

記事への反応 -
  • 情報流出は情報管理の徹底の不備である 流出ビデオの拡散はもはや不可避であり、全世界がビデオを閲覧できるようになるだろう ビデオ内容は明らかに中国に不利な状況であり、流...

    • 「止まれ!」については中国語と日本語で交互に言ってたらしいが。 このビデオが流出されたところで中国は非を認めない(認められない)だろうし、 たとえビデオが流出しなくても...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん