2010-11-02

女の甲高い声が嫌い

だからすぐ「うるせえ!」と言ってしまう。

女は自分の声の不快さに気付いてないから、言い分が圧殺されたと思って反発してくる。

なので

「そうじゃなくて、お前の興奮した時の声が内容とは無関係に不快

「お前の意見を尊重して聞く気があるから落ち着いて低い声で話せ」

ということを言い含める。

だいたい1回じゃ理解しないので

上記のやり取りを3,4回繰り返してその女と上手く行くようになる。


俺だけの特異な生理かと思ってたら

こないだナショナルジオグラフィック見てたらどうもそうじゃないらしくて

科学的に女の高い声は聴く者に無条件の不快感不安感を与えるってことで

高名な女性政治家にはハスキーボイスを保つ訓練をした人もいるということだった。

そうすると効果覿面で、知的で頼りがいのある指導者としてしっかり話を聞いてもらえるようになったらしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん