2010-07-15

戦争過去のものにしてはならない??

さっきテレビでこのフレーズを聞いた。

言葉遊びかも知れないけど、本当は戦争過去のものにしないといけなくない?

例えば人柱とか人身御供とか過去じゃん。

別にその悲惨さとかきちんと学んでないけど、だからといってしたいと思わないし。

人柱なんて無意味と徹底的に考え続けている限り、

その惨さを途切れること無く伝えることは緩めていい気がする。

つまり戦争がいかに無意味かと心に刻み続けた方がいいのではないだろうか。

でみんなが「戦争? なにそれ、未開人がやるもの?」と思う頃には、

しようという発想にならなくなる。

今日のところはまだ過渡期で今日テレビがおかしいとまでは思わないけど、

良く聞くフレーズだけど改めて考えてみた。

  • 戦争を必要悪として考えている人間が多いから、「戦争は悪ですよ」と言い続ける必要があるよねってことかな。 人柱や人身御供みたいに『その行為が有意義でない』ことが分かれば、...

    • コメントありがとうございます。 まったくその通りだと思います。うまく書いてくれてありがとうございます。 今も将来も使えるいい表現があればいいのに。 戦争を忘れないための...

      • ひょっとしたら戦争はなくなるのかもなぁ。テロはなくならないだろうけど。 でも、それって戦争のような行為を国家単位で行わなくても良くなったということと、戦いを終わらせる主...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん