2010-06-03

プレゼンの鉄則

明確なロジックでけむにまく

趣旨:特定の問題にどのように対処するか、と問われた場合

ほんとうはあいまいアイデアしかなく、具体性にかけるのだが、バカ正直に、現時点での不確定要素などネガティブなことには一切言及せず

「現時点ではおもいつきですが」「ありうる」等といった逃げ言葉をちりばめながら、明確な方針を示さないことがポイント。徹底的にマネジメント抽象的な言葉でせめつつ、ボトムアップトップダウンといった横文字を多用する。最後に適当に具体的なキーパーソンキーファクアーをふりかけて、この抽象的な結論との関連性を示唆しておく。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん