2010-05-18

Togetter - まとめ「女子中学生へのセクハラreplyブロックされた事による手のひら返しまとめ」http://togetter.com/li/21758 が消えた。

キャッシュを捜索

http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=http%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F21758&search.x=&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=&oq=&u=togetter.com/li/21758&d=ZIHU8u8_U0d4&icp=1&.intl=jp

とりあえず変態 @ を飛ばした連中をリストアップアカウントが死んでた奴は変えたのでは?と思い

http://anond.hatelabo.jp/20100505000504

を参考に捜索

いやーオレも暇だね

記事への反応 -
  • 鍵かけてスクリーンネーム変えて逃げたつもりの子の新スクリーンネームを知るには。 まぁ、気づく人はすぐ気づくはずだけど。 消えたスクリーンネームでググる。よほど時間が経過...

    • Togetter - まとめ「女子中学生へのセクハラreplyとブロックされた事による手のひら返しまとめ」http://togetter.com/li/21758 が消えた。 キャッシュを捜索 http://cache.yahoofs.jp/search/cache?p=http%3A%2F%2Fto...

    • ノウハウとして公開してみるのは結構意味があるよっていうnanapiメソッドは割と本当なんだなぁ、と実感している。 ネットストーキングの手口ってのはもっと公開されるべきなのかもし...

      • こういうのを公開することでむしろネットストーキングを助長するという意見もあるだろうな。 公開により これを試すネットストーカー : x人 これにより防衛できるネットストーキング...

    • 初歩的な質問ですまんがスクリーンネームはどうやって確認したらいいの?

      • @なんとか、ってやってreplyする時の、なんとかの部分がscreen nameだよ。 そうじゃなくて、http://twitter.com/users/show/~~.xml をみた時にどれがscreen nameだか分からないって話?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん