2010-03-01

http://anond.hatelabo.jp/20100301133156

自殺に追い込まれる心情には多少同情しなくもないが、

基本的には増田に賛成だ。

という自分JR中央快速線ユーザ

死ぬのは勝手だが迷惑をかけないでやってくれ。

場合に寄っては1万人弱に影響が出るんだ。

ほかに樹海とか練炭とか冬の日本海とかいろいろあるじゃん

賠償金を請求するために、ホームは常時ビデオ撮影で。

自分で落ちたというのを確認しなきゃだからね。

万が一、いつかの「突き落とし」みたいのがあったらたまらん。

ついでにホームの両端にもカメラ設置で、迷惑な鉄を片っ端から検挙だ。

記事への反応 -
  • 今朝、田園都市線での人身事故での影響で出社が遅れた。   人が飛び降りたらしいが、要するに自殺だろう。もし飛込みによる自殺が原因であれば、その自殺者は犯罪者として実名を出...

    • 自殺に追い込まれる心情には多少同情しなくもないが、 基本的には増田に賛成だ。 という自分はJR中央快速線ユーザ。 死ぬのは勝手だが迷惑をかけないでやってくれ。 場合に寄って...

    • 俺も本当に電車が遅れると腹立つけど なんか防止策としていってるなら意味ないだろそれ 損得勘定できる奴が電車に飛び込んでるんじゃないと思う

    • こういう「勝手に死ねば?でも俺に迷惑かけんな」というスタンスの連中がひどくむかつく。

    • 死ぬときくらい人に迷惑かけるな、とは思う。 肉片になって有効活用もできないしな。 巻き込まれた方に何の保障もないし。

    • 飛び込み自殺の場合その多くは遺書がない突発的なものです だからただ単に目の前で自殺できる装置があったから自殺したのであって 自殺者は数ある方法の中から飛び込み自殺を"選択"...

    • 奇跡的に生還した人達(ギリギリで引き止められたとか)によると飛び込むときはもう頭真っ白でわけ分かんなくなってるらしいね。特に極度の過労によるストレスでの自殺とか。 そり...

    • こういう人達が社会の中で間接的に自殺者を増やしている感じがする

    • 飛び込む時って無意識らしいよ。なのでそんなことをしても全く意味なし。 防ぐ方法は事実上ないので、鉄道会社は人をはねた時の復旧をいかに早くして損害を最小限に食い止めるかに...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん