2010-02-18

●=田舎者が「都会人は冷たい」という根拠

○=都会人が「田舎者は冷たい」という根拠


●考え方が皆バラバラで、お互いに合わせようとしない。

○異質な価値観を認めず、自分価値観押し付けてくる。

●「人それぞれ」と言って、相手の趣味価値観同調を求めようとしない。

○「皆一緒が一番だ」と言って、思想信条の自由まで奪おうとしてくる。

●「ぷらいばしー」とわけのわからないことを言って、自分の部屋のタンスも開けさせない。

プライバシー空間にまで土足で踏み込んでくる。

●人に言えない秘密を作りたがるので信用できない。

○人の秘密を躊躇無くバラしまくるんで信用できない。

●いつも家に鍵をかけていて、自由に出入りさせない。 留守だったから家に上がって待ってただけなのに怒る。

○人の家に勝手に上がりこむ。鍵をかけることを非難してくる。

●何処の馬の骨とも知れない余所者と平気で付き合う

○出身地だけで人の人格を決める。常に「○○出身の人」という見方をされる。

●「困った時はお互い様」が通じない。人のことを許そうとせず、すぐ悪者にする。

○事件や事故が起こると、「困った時はお互い様」を合言葉に、後始末に困ってる加害者を擁護する。被害者は悪者。

理屈でものを考える。 その場の勢いに乗ろうとしない。

○その場の勢いばかりで行動して、後先全く考えない。というか、考える奴を馬鹿にする。

自分で考えようとする。人を信用していない。

自分の頭で考えない。周りの言うままにすることが信頼の証だと思っている。

●「世間の常識はこうだ」と、ありえない話ばかりする。

○「世間の常識はこうだ」と、ありえない話ばかりする。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん