2010-01-16

政権与党が一致結束して検察捜査を「不当だ」とか言ってる状況

小沢氏、幹事長続投へ 「戦いに専念」、職務は輿石氏が代行

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/politics/policy/100116/plc1001161209013-n1.htm

小沢氏進退】首相、続投を容認「闘ってください」 - MSN産経ニュース

http://b.hatena.ne.jp/entry/sankei.jp.msn.com/affairs/crime/100116/crm1001161317021-n1.htm

なんでこいつら、与党になった後でも「戦う」ばっかり言ってるんだろう。

不当捜査だったら、法相指揮権でも発動して捜査やめさせりゃいいのに。

そんで国会の場で証人喚問でもやって潔白を証明してくださいよ。

それか諸外国みたいに特別検察官とか任命して、徹底的にやったらいい。

こいつらこそ、イメージ先行で世論誘導してるだけじゃねえか。

だいたい、この件について与党からまともな説明も弁解もされてない。

「リークばっかして世論誘導すんな」とか、「この程度のことで逮捕するのはやりすぎ」とか、

検察の「やり方」について批判はあっても、捜査されてる事実については大して反論がない。

グレーなことをやってたのは間違いなくて、それが犯罪になるのかどうか、白黒つけようという話なのに、

小沢氏とその側近の犯罪性の有無の問題を、権力闘争にすり替えて語る人が多すぎる(当事者も含めて)。

疑惑当事者が「不当捜査だ、検察ファッショだ!」とか言っているのを、

周りがこんなに「そうだそうだ!」と持ち上げてる状況が、何とも言えず気持ち悪い。

終いには、「こんな瑣末なことでせっかくの政権交代邪魔するな」とか言ってる輩も出てくる始末。

こんなに堂々と「こまけえこたぁいいんだよ」って言説が大手を振ってメディアで語られるとは!

じゃあもう、与党人間は何やってもお咎めなしってことでいいんですか?

  • これが話題の見えない敵と闘う池沼ですかー

  • ていうか反民主の人は政治資金規正法みたいな微罪じゃなくて 売国罪とか反日罪で裁かれることを望んでるんだろうから もっと検察に圧力かけたほうがいいんじゃないかな

  • 政権与党が「検察と戦う」とか平気で言い出したのはぞっとする、というかキチガイ しかも参考人招致を全拒否って 「与党に無礼な物言いは許さぬ、手打ちじゃ」ってことか

  • 鳩山さんが母親からお金もらった事件はどうなったんだっけ? もう覚えてないや

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん