2010-01-03

どこの業界にもヤマカン病ってあるよね。はてなにも

ヤマカンニコニコ動画が今のアニメを駄目にした」

http://www.kajisoku.net/1/archives/eid384.html

http://b.hatena.ne.jp/entry/www.kajisoku.net/1/archives/eid384.html


上のヤマカンという男は、アニメ制作で自滅したくせに、自分だけじゃなく業界(他人)が抱えている問題だとして

自己アイデンティティと保とうとしている馬鹿である。

問題はどこの業界もこのヤマカン病が蔓延していると言うことだ。

私はゲーム業界で働いているのだが、スクエニ和田や、カプコンの稲船などがそうである。

SNS中心でのゲームサービスをやっている会社は別として、旧来からの会社で調子が良いのは任天堂くらいのもので

自分が糞なのを認めたくないのか、業界を巻き込んで問題にして、自分批評できる立場にいるかのように思い込み

かつ冷静な分析ができるという立場をアピールしたがる傾向にある。


反省勝手に一人でしろと言いたい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん