2010-01-03

http://anond.hatelabo.jp/20100103212511

野球よくわかんないけど、「外野に球なんか来ない」なら、全員がそこそこうまいチームより、内野がとても上手くて外野が下手なチームの方がチームとしては良いのでは

子どもたちの将来にとって良いかはともかくとして

記事への反応 -
  • さっきテレビででやってた小学生女子のソフトボール部の番組。 オリンピック選手の上野選手がノックをして、全ポジションがそのターンのうちに全員取れたら終了。だけど全員がとい...

    • 野球よくわかんないけど、「外野に球なんか来ない」なら、全員がそこそこうまいチームより、内野がとても上手くて外野が下手なチームの方がチームとしては良いのでは 子どもたちの...

      • 短期的にはね。その試合だけ勝つためだけならね。 でも長い間には外野にも球来るでしょ? そんときポロッといくチームとしっかり取るチーム。どっちが強い? そのエラー一つが勝...

    • まあ、世界最強のブラジルサッカー界では、上手い奴から順に前の方のポジション(=攻撃)を割り当てられるんだけどね。 そして、割り当てられたポジションで落ちこぼれた奴はどんど...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん