2009-10-23

http://anond.hatelabo.jp/20091023072858

神社運営の式場もあるよん。

もちろん披露宴は別会場ですけど。

多くの日本人はお宮参りとかで神道信者ってことになってるし。

でも結局、結婚式とかに宗教思想意味を感じるかどうかかな。

単なる披露宴の前振りって程度かもしれないし。

そういえば厳島神社結婚式に遭遇したことあるな。

本殿でやってて、当然観光客がわんさかいて、写真シバシとってた。

これなら赤ちゃんの泣声も関係なさそう。

あ、でも、じっとしていない子供たちは隅っこで待機させられてた気が。

記事への反応 -
  • 横です。 式場でやる結婚式(神前、仏前、キリスト教)はそれ風のイベントなだけですよ。 式場のチャペルでは神父モドキの外人が祝ってくれます。 厳しい教会で結婚式をやろうとす...

    • 神社運営の式場もあるよん。 もちろん披露宴は別会場ですけど。 多くの日本人はお宮参りとかで神道の信者ってことになってるし。 でも結局、結婚式とかに宗教的思想的意味を感じる...

      • でも結局、結婚式とかに宗教的思想的意味を感じるかどうかかな。 宗教的思想的意味を感じないのに、宗教的儀式をやっちゃう人が問題なんだと思う。

    • 式場チャペルだけど、日本人で本物の牧師でしたが。 カトリックは信者以外の挙式不可だから何度か通う必要があるけど、 プロテスタントなら信者以外の挙式も行う。 (カトリックが...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん