2009-09-17

[][]努力 適応

成功が発生した時点からその成功者過去を遡り、

その成功を得る為にとった行動が努力と呼ばれる。

努力とは苦労する事ではない。

全然苦労してなくても成功すれば努力した事になるし、

凄く苦労しても成功しなければ努力が足りない事になる。

努力すれば成功するとは限らないが、成功する人はみんな努力している」

という言葉は間違いで、正確には「成功した人のとってきた行動は努力と呼ばれる」ということになる。






進化論における「適応」の概念も、この「努力」と同じ

生物は、「適応したから、生き残った」のではなく「生き残ったから、適応しているとされた」

何らかの生物種が現に生存している時(=絶滅していない時)、生存する為に有利と考えられる形質が適応として規定される。つまり「生存している」時点から遡って、「適応した」という過去が形成されるのだ。故に適応した種は必ず生存している

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん