2009-09-09

Youtubeコメント欄が面白い

例えば、

http://www.youtube.com/comment_servlet?all_comments&v=uST6hm70b3U

これ。

見事に右のコメントで埋め尽くされている。

まあそのことはいいのだけれど興味深いのは右ではない発言がほとんど無い事。

おかしいと思ってよく見てみるユーザー名と評価だけが表示されていて肝心のコメントが表示されていないものが複数あることに気付く。

それらの共通点は評価が極端にマイナスだと言う事。さらに、それらのコメントは表示しようと思っても表示出来ない。

おそらく、Youtube側が評価が極端にマイナスであるコメントは表示しないようにしているのだろう。

マスゴミ」などと書いたコメントが高評価を得ていることを考えると表示されていないコメントは左であることが推測できる。

これはおかしいのではないか?Youtube側が意図的に左のコメントを隠すということをやっているのではないにしても結果的にそうなってしまっている。

他のユーザーからの評価を絶対的なものにするのは間違っている。これは言論弾圧に等しい。即刻この状況を改善すべきである。

  • レーティングが低いと表示できなくなるのか、それともSPAM判定? どちらにしろ言論弾圧のために用意したようにしか見えないよなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん