2009-08-31

もう妹をかわいがれない

母が再婚して新しい弟と妹が出来た。

5人姉弟の長女に突然なったのだけど、その妹がかわいくてしょうがなかった。

性格は人懐っこく明るい ごく普通の子だと思う。

だけど一つだけ普通の子とは違うのが、義妹の幼少期にその母親がガンだった為

触れ合う機会が全く無くて愛情不足だったということだけだった。

いつもニコニコして素直で大好きだった。本当に大事にしていた。

義妹とは似ても似つかない義弟は、ほったらかしで全然かわいがらなかった。

理由は明白で、実の弟の事を馬鹿にし、なんでも人のせいにするからだ。

本当は義弟に自分から歩み寄っていたらなんとかなったかもしれない。

でも私は当時小6だし、そんな判断は出来なかった。

義弟は宇宙人みたいな頭の形をしていて、障害児だと思われてもおかしくない外見をしている。

私の家は血の繋がらない祖母の隣にあり、そのため義弟はいつも祖母の家にいる状態。

義弟は資産家の跡取り息子で甘やかされ祖母は義弟と義妹だけに豪華な物を買ってあげている。

正直言ってずるい。でもシンデレラのお姉さんみたく意地悪になりたくないので見て見ぬ振りをしているつもり。

一緒に住み始めて5年が経った。義弟は相変わらず祖母の家に入り浸っているし、妹は私に懐いている。

しかしそれが最近崩れ始めた。

昨日私がリビングで妹とテレビを見ていた。後から義妹がやってきてウサギの人形を顔にグリグリと押し付けてきた。

私は笑いながら「人形がかわいそうだぞー」と言うと義妹が「この人形の名前決めて」と言ってきた。

適当に「うんぴいは?」と返すと泣き始めた。

今までこんな事で泣いたことは無かった。私はとても驚いた。

大声で泣き喚き「死にたい」や「3階から落ちたら死ぬかな?」とかブツクサ言っている。

走って自分の部屋に駆け込んで行ったので、私は追いかけた。

必死に謝罪し抱き上げ慰めた。しかし3階にいる父の寝室に聞こえるように大げさに泣き始めた。

結局抱っこしてリビングまで行き、クッキーをあげ一緒にテレビを見ながら慰めた。

泣き止んでしばらく経つと寝る時間帯になったので部屋に連れて行き一緒に寝てあげた。

何も無かったように私は今日の朝を迎えた。義妹の姿は無くどこかに遊びに行ったのだと勝手に決め付けていた。

リビングに行くといきなり父に怒られた。

「お前が泣かしたせいで○○(義妹)が宿題できなかったそうじゃないか!」

私は何の事か分からなかった。

母に理由を聞くと昨日、義妹は父とその日のうちに宿題を終わらす約束をしたのだそうだ。

しかし妹がリビングに来たとき時計は8時を回っていた。私に泣かされなくても宿題は終わらなかったはず。

私は妹に裏切られた事がショックだった。今まで大事にしてきたのになんでこんな事されなくちゃいけないんだろう。

  • 増田は17~8歳くらいかな? そろそろお父さんに一方的に怒られるだけじゃなくて、ちゃんと自分の意見を言えるようになるべき。 泣いたのはこういう理由で、それは何時ごろで、こうい...

  • http://anond.hatelabo.jp/20090831210756 妹さんがいくつなのかは知らないが、親に問い詰められて、あるいは問い詰められそうになって、 咄嗟に口から出まかせを言ってしまうなんてことは珍しい...

  • 参りました。まんまと騙されるところでしたよ。…と、ひとまずは賞賛させていただきます。 でもって、ゲーム性のためにわざと仕込んだのかもしれないんで大きなことを言うのはや...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん