2009-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20090814091707

しかし民主党(おそらく次政権党)は「外国に配慮して」参拝しないと明言しちゃってるからね。

国内問題というのも、国外で騒いでる国に便乗している手合いが国内に居るという一面もあるし。

つまり「配慮が必要な外国」がどこかに存在し続ける限り、靖国だろうが「追悼施設」だろうがいつまで経っても閣僚は参拝できないって事にならないか?

この問題、まずは文句付けてきてる国に「別の追悼施設を造りますんで、文句はもうありませんよね?」と言質を取ってから始める事のように思う。

つか、その方が「追悼施設」造りたがってる奴らも錦の御旗を手に入れられて上手く運ぶような気がするんだけど、どうして誰も言い出さないんだろう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん