2009-08-14

 草食系の弁明

 

 

 スイーツ(笑)女の子が増えてきたせいか、私もそうだと決めつけられる。

 すてきなお店でごちそうになると、決まって、ここのスイーツは有名なんだと連れてきてくれた男の人に言われてしまう。

 上司だったり、取引先の人だったり、彼だったり。

 お店を選ぶ理由はきまってスイーツ

 有楽町のお店まで来て、私が食べたいものはスイーツだっていうの?

 

 すてきなディナーを楽しむのなら、やっぱりワインぐらい選んでいるお店がいい。

 高い必要はないけれど、ちゃんと選んで身の丈にあった、料理に合うワインを出すお店がいい。

 席に座ると、メニューが運ばれて来てどこのワインだって書いてある。

 ウェイターに聞けば、おすすめワインを教えてくれる。

「もし、魚料理にするならこちらがいいですね」

 うん、それでいい。

 ぜいたくなんて言わないから、料理に合うワインが飲みたい。

 

 前菜だってちょっと気が利いたものが出てくるところがいい。

 クスッと笑ってしまうようなかわいい料理だったり、ぽーっとしてしまうようなおしゃれな料理だったり。前菜はディナーコースの一番初めだから、ちょっと気を引く、なんだろうと好奇心を掻き立ててくれるものが出てくると嬉しい。

「これ、なんですか?」

キノコの一種なんです」

 へぇー。

 すこしだけ会話がはずむ、ふしぎな料理が出てくると、なにが出てくるんだろうと、会話がはずんでしまう。

 

 パンが出てくると、メインディッシュがはじまる。

 ちょっとかわいいパンを選んで、噛んでみる。

 胡桃が入ってる。

へぇスペインのパンってこうなんだ」

 伝統的なパンなんです、とウェイターがにこやかに笑う。

 そんなにうれしそうな顔をされると、こちらまでうれしくなる。

 スープにつけてたべる。

 

 いい匂いがすると、シーフード。

 ムール貝だ。

「なんか、こういうのが出てくると地中海って感じだよね」

「けっこうスペインってシーフードなんだよ」

ワインに合うね」

 にこってなる。

「最後はパエリアだよ」

「なに?」

「うーん、シーフードの炒めご飯というの?」

 そんな料理がでてくるのか。

 胡桃のパンを囓る。

 

 メインディッシュは鮭のソテー。

 庶民的だけど、空腹は満たされる。

 やはり料理人がいいのかな、クリームソースがおいしくて、ついパンですくってしまう。

 夢中になっていて、はしたないかもと、はっとする。

 視線を上げるとにこにことされて照れてしまう。

「ここ、イカスミも有名なんだよ。

 イカスミだったら、すくっちゃうな」

 そうだよね。

 

 そして、真打ち登場、仔羊のスペアリブ。

 もう、おぎょうぎなんて気にせずかぶりつく。

 おいしい!

 こんなお店に連れてくるんだからよっぽど食いしん坊だと思われているはずだ。

 だから、もう食いしん坊でなにが悪いって、骨までしゃぶる。

ガーリックかな?」

「それもあるけど、ハーブだね、それとオリーブオイル

 それでおいしいのか。

 ワインのおかわりがつがれる。

 

 最後に出てくるパエリアはいわば締めの料理

 大きなお皿から小皿へよそってたべる。

 もう、いっぱいかなあ。

 けっこうたべたよ。

 ウェイターが、食後のオーダーを聞く。

 コーヒー? 紅茶

 デザートは何ですか?

 フルーツパイだって。だったら、ミルクを入れたコーヒー

 

 大丈夫? たべれる? だって。

 大丈夫

 さいごのデザートは女の子にとっては、別腹。

 だって、スイーツ、大好きだもん!

 こんな、フルコースのあとのデザートはさいこー!

 

 スイーツなんて、もっとおいしいスイーツはいくらでもあるよ。

 でも、違うの。

 このデザートがいいの。

 こんなすてきな食事の最後に出てくる、料理にぴったりあった、すてきなデザートが好きなの。一時間も、二時間もすてきな食事をして、その最後に出てくるデザートが好きなの。

 スイーツだけあっても、意味がないの。

  • なんか鳥肌たった。

  • 釣りなのかどうか判断しかねるなあ 「すてきなお店でごちそうにな」ってるとあなたが言ってるんだから、あなたにとってもすてきなお店だったんだろう スイーツしかおいしいと思わな...

  • これ真に受けてマジレスしてる増田とブクマカは全員童貞だろ。

  • 自動車とか鉄道の型番書く感じで羅列されても。 タカハシマコよもうよ。

  • こういうの書く人、村上春樹とかが好きそう

  • 輝くというのはどういうことか。 http://anond.hatelabo.jp/20090813213900 草食系の弁明 http://anond.hatelabo.jp/20090814015200 ブスは全員土下座しろ。 http://anond.hatelabo.jp/20090814103927 これは同一人物(で...

  • あまりここに慣れていないので仕組みが分からないのだけど、他の誰かと同一人物と言われているのに憤慨している。 「釣りじゃないよ」って主張ではなくて、自分という人間が他の誰...

    • はいはい。 あんた、最近も「マーケはミーハー職だもん!」ていう謎な主張をして いくつもの人格になって即レスしまくってたじゃん。

    • よりによって一番童貞臭だだ漏れなのを自分だと主張するか…

    • こいつ、「~~だよ?」増田だろw 疑問文じゃなくてもクエスチョンマークを付けるアホ増田。 あと、句点連続使用増田も同一人物。 「。。。」ってな。まじキモイ。 数日前には脳内...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090814200438 元記事を編集することが出来るのは、書いた本人だけなので、何か記事について弁明したいことがあるときは、「何月何日追記」という形で書いておけば、...

    • 輝くというのはどういうことか。 自分は若干16歳の若さで子供を産んだ。 15歳は華だった。色々あって高級クラブで働くことができ、そこで成功し、お店のホステスとして№ワンを取っ...

      • ないものねだり

      • 子供いるなら辞めときなー。 かーちゃんはかーちゃんで飲み屋のねーちゃんじゃないもーん。

      • http://anond.hatelabo.jp/20090813213900 この15年の間、家庭とその周辺しか見て来なかったんだろ? 若いうちはそれだけで男はちやほやしてくれるが、歳を取ったら歳相応のテクニックを身に...

      • 私は私はかわいそうな女なんだよ。 何人かと付き合ったことはあるものの、性行為は旦那としかやったことなくて、(自分がやらせなかったのもあるけど) 周りが遊んでいるときに自分...

        • http://anond.hatelabo.jp/20090814023935 「やめとけ」の増田だけど、誤解してたよ。ごめんよ。つまり、離婚して水商売するってことね。外出するのもままならないような束縛の強い夫と姑がいた...

      • この男版を見てみたい気もする。 なんてことはさておき、過去に~~だったっていうよりも今得てる幸せな部分もきちんと見ることだと思う。

      • http://anond.hatelabo.jp/20090813213900 17で子持ちになったのは、本当だが紆余曲折あって当時の人とは離婚して別の人と再婚した。 今は幸せだと思う。 僕も20代半ばまでは、同じようなこと考...

      • ざまあwwwww メwwwシwwwウwwwwマwwww

      • http://anond.hatelabo.jp/20090813213900 http://anond.hatelabo.jp/20090814141559 同一人物乙。 あんた若い女になったりおっさんになったり、相当暇なんだな。

  • http://anond.hatelabo.jp/20090814015200 料理に合うワインを出すような店は高いんじゃないのか?知らんけど。 フルコース出すような店だろ?ソムリエとかいないのか? 上司や接待出くわされる...

  • 素直にうまそうだと思ったけど、どのトラバもあんまり好意的でないのね。 なんで?? なんだかあったりまえのことをそのまま書かれているような気がするが。 子持ちの家族だから...

  • 何だか知らんが、とにかくスイーツ(笑) スイーツだけじゃダメなのは伝わらないけど、 書いてる心理描写が俺の思い描いているスイーツ(笑)な女子だったよ。 気持ち悪い。

  • タイトルの草食系と、出だしのスイーツ(笑)と、内容のコース料理の関係がどーも合ってないってな違和感感じるんだよなー。せめてスイーツ(笑)の弁明、とか??

  • こういうのって普通なんですか?僕にはチョット敷居が高いかも知れません。まだ若いからでしょうか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん